• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち助のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

日が長くなりましたね。

今日は比較的暖かく、仕事が終って夕ご飯前にちゃちゃっと異音対策?
をしようと思い近くの平らな駐車場がある公園に。

早速リアをジャッキアップして馬に乗せて、原因探り。

とりあえず、一番怪しかったラテラルロッドのボルトを見る。
すると調整部分がかなり緩んでたので、増し締め。

ついでに、リアサスを交換したときに、自分でショック外してるので緩みがないか確認。
コッチも若干緩んでました。

でついでに、スペアタイヤの下を確認。
するとスペアタイヤのホイールでボディに傷が入ってるではないか・・・
錆発生する前になんか対策しないとな~

と言うことで、作業を終え、試運転。

おかげさまで、異音解消されました~
しかし、ちょっとした緩みとかであんな異音出るんですね~
Posted at 2010/03/31 20:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

はやく~

暖かくならないのでしょうか?

北海道でもこの時期はもう雪が無いらしい?地域にいるのですが未だにその辺に雪が・・・
せっかくもう少しと思ったら、また降ってきたりして、なかなか溶け切りません。

それに加え寒いです。せっかく、週末ジャッキアップして増し締めしてやろうと思ったのに雪だったし。
平日も日が伸びたので、やろうと思えば出来るのですが寒いし。

面倒だからオイル交換の時期が来てるのでそのときついでにやってもらおうかな~

いつになったら夏タイヤに出来るかな~

そういえば夏タイヤどうしよう・・・まだ、いけるから今シーズン頑張ってもらおうか・・・
Posted at 2010/03/30 23:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

どこからとも無く・・・

ブーンから異音がします。

細かい凸凹を超えると、右のリアからポコンポコンと・・・・

冬前ぐらいから音はしてたんですけど、スペアタイヤ入ってる所に入れてある、
純正の車載工具、ブースターケーブル、牽引ロープが当って音してるんだろうな~
なんて思ってたのですが、すべて取り出して走ってみるとヤッパリ音がする・・・

なんだべな~?ショック抜けてんだべか?
でもまだ2万キロちょいなんだけどなー

とりあえず今週末ジャッキアップして下回り覗いて見るとしよう。
Posted at 2010/03/25 22:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

辛うじて。

今日は天気も良く絶好の行楽日和と思いきや、強風・・・
さらに、用事もあったので特別出かけることは出来ず。

と言っても、スキーもしくは釣りなので、強風の時点でアウトなんですがね。

せっかく天気も良いので、ブーンを洗車してやることに。
今回は前回と違い辛うじて?プラスの気温。
天気も良かったので割かし洗車日よりでした。ちょっと風はありましたが。

で、とりあえず水で流し、鉄粉除去シャンプーで手洗い。
あるわあるわ鉄粉が・・・しかも鉄粉が錆とるし~

ゴシゴシ頑張るも途中で気力が無くなり、面倒になってそのままコーティングをかけることに。
すると、コーティング剤にコンパウンドかなんか入ってたらしく、錆&ごく浅い傷が消えるではないか。

と言うことで久々に綺麗になりました~

しっかし、鉄粉って手ごわいな~
引越しする前はそんなに気にならかなったんだけど、
引っ越してきたところが製鉄所がメインの街だからかな~?

巻き上げるのか、サイドとリアがひど~い。フロントはたいしたこと無いんだけどね~

所々、塗装が剥がれ錆も見えるので早めに対策しなくては~
早くもう少し暖かくならないかな~

下回りも、手入れしてやらねば・・・昨日また、縁石に腹打ちしたし。
そんなに車高下げてないんだけどな~
Posted at 2010/03/22 21:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

新型パッソ?

新型パッソ?今日何気なくネットをウロウロしていると・・・

海外向けの新型マーチがジュネーブで発表されたとか。

どれどれと覗いて見ると・・・あれ?

個人的な感じだけど、なんか新型パッソにソックリな外観。

若干違うけど、ヘッドランプとテールランプの感じがソックリ。
さすがに中身は違うみたいだけど、
最初見たとき、OEMで日産に供給でもしたのかと思ってしまいました。

海外仕様はMT+スパーチャージャーのモデルもあるそうな。
日本ではどうなるんでしょね~
Posted at 2010/03/16 21:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなイベントあったんですね。
時間あれば子供連れて行ってみようかな〜」
何シテル?   08/23 14:57
2008年3月29日ついに愛車が納車されました。 運転技術がヘッポコなため車が可愛そうですが、 初めての車でもあるので可愛がって末永く乗ってやりたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
78910111213
1415 1617181920
21 222324 252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 12:50:00
スズキ(純正) クッション(クラッチストッパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 15:36:44
スズキ(純正) クラッチクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 21:01:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1代目愛車のブーンX4の後継車としてスイフトスポーツに決めました。 ブーンX4買うとき ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
さすがにブーンだけでは手狭に。 増税前の駆け込みで購入。 この手の車はスピード出す気に ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
1代目の愛車として新車で購入してから10年弱乗りました。 ヘッポコ運転手がこんなもの乗っ ...
いすゞ ファーゴワゴン いすゞ ファーゴワゴン
わが弟のおじさんからもらった?愛車。 引越しの時には毎回お世話になる車です。 クラッチ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation