
3月は夕方週一で三本松へ仕事に行っているので、国道沿いで気になったうどん屋さんへふらりと入ってみました。
特に気になったわけでもないのですが、午後6時ごろでも開いていたので入っただけで、本当は他のうどん屋さんへ行くつもりが、そちらは閉店時間が早く行けませんでした。
入ってみると、お客さんは誰もいません。外したか・・・・・・・・・。
セルフでなく一般店なので、お値段は少し高めです。
初めての店では、まず「かけ」を頼みます。自分の好みに合えば再度行った時に「ざる」を頼み麺を味わいます。
おばちゃんが愛想良く注文を取りに来ました。早く決めねば・・・・・・・メニューを貼っている壁を見ます。
すると、お勧め「ジャンボかき揚げぶっかけ」580円というのが目に留まりました。それを注文してみました。
待つこと暫し、どうやら作り置ではなく茹でているようです。この段階で期待度が一つアップします。かき揚げを上げている音と匂いがしてきます。食欲をそそる良い油のようです。もう一つ期待度アップです。
おばちゃんが持って来てくれていますが、どんぶりの上に大きくはみ出ている物は?????
まさしくジャンボです。
ツユをかき揚げに付けない様に入れてと言われました。
ツユを軽くかけまわし(この段階で全部かけません)、レモンを絞りネギなどを軽く混ぜて一口・・・・・・・滑らかに咽を通りすぎていきます。腰は少し弱いですが、作り置の伸びているのとは違う、弾力のある伸びる麺と言えばいいでしょうか。
かき揚げを一口・・・・・・・・さくっといい感じです。少しツユに付けてもう一口・・・・・。あまりかき揚げは好みではないのですが、サクサク進みます。
麺は大にしませんでしたが、充分お腹がおきました~。
価格に充分合う一品です。
おばちゃんの笑顔も良く、もう一度来たいと思うお店です。
しいて欠点と言えば、次は「ざる」にするか同じ物を頼むか迷うところでしょうか(^^ゞ
ブログ一覧 |
うどん屋さん | グルメ/料理
Posted at
2010/04/14 09:30:12