• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

背骨の歪みは万病の元・・・・・木枕健康法

背骨の歪みは万病の元・・・・・木枕健康法 年明けから週1回程度、ほんの10~20分ずつロードレーサーに乗り出して、まず心臓や肺がきついのは当たり前として、体の不調が出たのが首から肩周りでした。

日常生活では首周りや肩周りのハリは、あまり感じないものの、前傾姿勢のきついロードレーサーに乗ると、その後筋肉痛とは違う、妙なコリやハリが出てきていました。

当初は毎回ストレッチポールでほぐしていましたが、どうもイマイチすっきりしません。

そこで、知り合いから聞いていた「木枕健康法」を試してみることにしました。簡単に言うと、半円形の木でできた枕で平らな床の上で寝る、というものです。しか~し貧乏な私め、まず木枕が買えません(T_T)

そこで半円形のストレッチポールを使うことにしました。ここで初めて気がつきました。これは2個買っていたのですが、2年ほど前から、次男が体をほぐす為に1個は自宅に持って帰っています。部分的にほぐした後、枕として使っているのです。理由は枕が柔らかすぎて、気持ちが悪いからだそうです。

早速試してみることにします。固めのフォーム材が入っているのですが、最初はこれでも頭蓋骨に痛みを感じて、数分で止めていました。しかし、やった後は首から肩周りがすっきりして、おまけに頭の中もすっきりしてきます。

使い出したころは、ロードレーサーに乗った後にしていましたが、最近は毎日、昼休みにしています。当初感じていた痛みも感じず、このまま寝ていることもあります。

体感できる効果は、首や肩周りのハリが取れることと、背骨周りもストレッチポールをしなくてもハリやコリを感じなくなりました。目に見える違いは、これをした後は、車に乗るとバックミラーを調整しているんです。疲れた夜は低く直して、これで寝た後は高めに直しています。それだけ首周りの骨が整えられて、筋肉がほぐれている証拠だと思います。

ロードレーサーに乗っているときも、最初は前傾姿勢が体に厳しくて、首が持たなかったのですが、最近は2時間程度なら乗れるようになりました。

中年になり肩こり等で悩まれている方は試す価値ありです。
ブログ一覧 | ちょっと見つけた面白いもの達 | 暮らし/家族
Posted at 2010/04/30 09:55:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年4月30日 10:23
私はいつも週末になると整骨院で治してもらうんですが、
試してみる価値ありそうですね。
コメントへの返答
2010年4月30日 13:46
根本的に直さないと、すぐに元の歪んだ体になるようです。

うちも定期的に子どもは整体を受けています。追い込む時期に入ると、どうしても体に負担がかかり、故障しやすくなるので、それを防ぐ為です。

一度試してみてください。

お近くであれば体験してもらえるのですが・・・・・(^^ゞ

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation