• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

なぜ点くか?今でしょ!!

なぜ点くか?今でしょ!! 最近、朝に暖機運転するために始動すれば仲良く2つ並んで点灯するんですがなぜなんだろう(‥;)

あまりに寒くてセンサー類おかしくなった?

五分くらいしたら消えるからなんにもないんだろうけど…

あまり気持ちいいもんではないです(^^;)

※タイトル意味不明です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/31 17:02:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

実りの秋
バーバンさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 20:58
それはね・・・・。

チャージランプって言って・・・・・。

ダイナモが発電してない時に点くランプなんですよ・・・・・。

そして排気音ランプはチャージランプが点くとセットで点くようになってるの・・・・・。

だから早くダイナモOHしようね^^;
コメントへの返答
2014年1月31日 21:38
まいどさまですこんばんはっす^^

必ず一緒に点灯するんですね初めて知りました(;^_^A

銀ヴィヴィの登録年月日を見てみたら2011年1月でオルタをプレオ用にしたのが4月でした。

オルタがご臨終したなら外れだったのかも…

まだ約3年なんだけどなぁ…

ただ点きっぱなしではなくて、エンジン始動時だけであとはいつもどおりなんですよね。

壊れかけって解釈でいいんですかね?

2014年1月31日 20:59
排気音→×  排気温→○


でした^^;
コメントへの返答
2014年1月31日 21:39
おいらは言われないと気づかなかったと思います(^^ゞ
2014年1月31日 22:08
ダイナモはへたったバッテリーとかを使い続けたりすると、それだけで寿命が縮まります。

一番確実なのはエンジンをかけてチャージランプが点いてる時と点いてない時のバッテリー電圧を測り比べる事。

ランプが点灯してる時点で発電してなかったら間違い無くダイナモが原因です。
コメントへの返答
2014年1月31日 22:12
了解しました。90th上等兵さんの言うとおりにしてやってみます。たびたびありがとうございますm(__)m
2014年1月31日 23:25
もはや、ポンコツだな!(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月8日 14:59
返信今さらですいませんm(__)m

寒いからいい加速はするんだけどねぇ…

プロフィール

「@TASK☆大佐! さん。

@TASK☆大佐!さん。

お疲れ様です。工事現場で火事は普通にヤバいですね。それを楽しんでますね(笑)あ、退職おめでとうございます^^」
何シテル?   04/19 11:27
I Dreamed A dream (there's gotta be)more to life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 20:59:37
ナビの画面が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 20:32:32
拡散希望 助けてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 20:11:40

愛車一覧

ヤマハ MT-07 相棒 (ヤマハ MT-07)
新しい相棒(*´ー`*) 色んなご縁が有りおらの手元に来ました(^∇^) 走行距離  ...
スバル ステラ スバル ステラ
2019年 2月11日にGDBから乗り替えしました。 A型 ステラカスタムRSです! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のインプレッサ購入しました^^ 2014年 2月18日納車しました!! 走行距離 ...
スズキ GSR250 相棒 (スズキ GSR250)
令和元年 5月4日引き取り。 走行距離 9988㌔ いいおっさんが令和元年に公道デビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation