• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CustomZの"すばるん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年5月17日

ボルテックスジェネレーター装着 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
在庫ネタのアーカイブ。

その1からの続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/8111768/note.aspx

このボルテックスジェネレータは装着位置が北米スバル版のルーフ後端ではなく、リアウインドウ上端と15cmほど後ろになり、空力的に不利な位置と想像されることから取付け直後は、取付け前の感覚を忘れないうちに自分が運転して車線変更してみたりと、いろいろ試しました。

再度かみさんと運転を交代し、後部座席に座って吹き流しの状況チェックしてみると、未装着状態より間違いなく吹き流しの振れ具合が早く大きくなっていること等は確認できたのですが走りになんか違和感が…
2
吹き流しを外した後もいろいろな場面でテスト走行を繰り返し、リアウインドウの雨粒の流れ方を見ても明らかに速くなっているのですが、結果としてはVABの動きがおかしくなってしまったような感じと言うのでしょうか?😨

具体的には70km/h以上くらいからのコーナリングでコーナリングに右コーナー・左コーナーで差が生じ、直進時も100km/h以上くらいから何か気持ち悪い感じなのです…🤢
3
しかし、先人の情報を漁ってみてもUSスバルのボルテックスジェネレーター装着により、そのような症状が出たという事例は見当たりません。(>_<)

最悪は取り外して一旦リセットすることも考えつつ、もしかしたら以前にバックウインドウモールディングを装着した関係なのかもしれないと、参考文献を眺めていたら答えらしきものを発見!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/13193156/parts.aspx


ということで取り急ぎAmazonからリアワイパーレスキット?を取り寄せ、ダメモトで実験のためリアワイパーブレードを撤去してみました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/13330028/parts.aspx


その3につづく
https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/8126468/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドアンダースポイラーの取り付け(後編)

難易度:

でっかいウィングつけました(STI純正)

難易度: ★★★

テールランプへのボルテックスジェネレーター装着

難易度:

サイドアンダースポイラーの取り付け(前編)

難易度:

フロントフェンダートリム交換

難易度:

リアサイドアンダースポイラー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月18日 8:37
ヘッドレストにビニールついてるんですけど〜!😅
って、そこかいな😅
コメントへの返答
2025年2月18日 9:14
細かいとこ気付いちゃうね〜。
なにせ28年ぶりの新車で通勤とかにも使ってないんで長く新車気分を味わいたいな…と🤣
2025年2月18日 12:40
こんにちは😊
ルーフの真ん中あたりにまあるくて赤い、ピカピカ光る奴を付けると直進安定性が爆上がり!だったような……😁😁
コメントへの返答
2025年2月18日 13:07
コレですね😁
https://minkara.carview.co.jp/smart/search/?q=%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf(%e7%b4%94%e6%ad%a3)+%e5%8f%8d%e8%bb%a2%e5%bc%8f%e8%ad%a6%e5%85%89%e7%81%af&c=104
まさか一般人も入手可能とは思いませんでしたが、ダウンフォースが欲しい時は僅か2秒で起立完了?🚨
2025年2月18日 13:11
埼玉にはVAGですが4台あるみたいです。怖いです😅
コメントへの返答
2025年2月18日 13:25
有名なWRブルーの1台だけかと思っていたら、4台も?
ということでググってみたら見慣れたのもいるんですね〜😆
https://policecar.nomaki.jp/fukumen/wrx.html
関越走る時はWRXにも注意します😅

プロフィール

「@徒花VAB さん
遠出しており遅くなりましたがDMさせて頂きました😊」
何シテル?   08/03 22:42
スポーツ性能に振り切った車より、どこか半端なニッチ商品のようなマシンが大好物。 また愛車を飽きず永く乗り続ける秘訣は、ちょっとづつでもCustomizeし続け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:25:39
日産(純正) V36パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 15:26:15
パワステオイルクーラー取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 15:22:51

愛車一覧

トヨタ GRカローラ ベイダー (トヨタ GRカローラ)
どうせ当たらないだろうと運試しで応募し、抽選発表日さえ忘れてたところに見知らぬ番号から一 ...
スバル WRX STI すばるん (スバル WRX STI)
名機EJ20終売の情報を知り、ファイナルエディション抽選に応募するも落選したため、ベース ...
ホンダ アクティトラック トラ子 (ホンダ アクティトラック)
父親の免許返納にともない廃車にすると聞き、急遽「農道のNSX」をサルベージしてきました。 ...
トヨタ カローラレビン ラジコン (トヨタ カローラレビン)
当時の諸先輩方から「シルビアでは挙動が安定し過ぎでドリフトコントロールが身に付かない。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation