• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん8630の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年2月17日

リヤアッパーアームエンドブーツ、クラッチレリースエアー抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
12月の筑波2000走行会の
準備作業中に何故か

バン❕💢💢

と言う破裂音と同時に
裂けてしまったリヤアッパーアーム
エンドブーツ…

劣化+ジャッキアップによる
無理な角度が破裂原因
なんだろうけれど、

一生懸命メンテしている最中に
触っていない部分が壊れる
って、なかなか心折れます(TT)
2

と言う事で、2ヶ月間破裂ブーツに
ダクトテープ巻きで誤魔化して
きましたが、

消耗品を溜め込まない
ようにするのも親からの教育?
の一環?( ̄▽ ̄;)

長男に新品ブーツを用意
するように指示。
3
17ミリのナットを緩めますが、
メッチャ大きいボールジョイント
だから、一般車のエンド外しなんか入らない。

ナットを外し、外したナットを
逆さまに途中まで締め込み、
ボールエンドの芯からズレた位置へ
平な面を用意します。

ナットのツバをシャコマンで
締め込むと、エンドが外れる
方向にテンションがかかり
ます。
(写真無くてすみません)

外れる程にテンションをかけると
ネジ山を痛めるので、

程々のテンションをかけておき、
ナックル側を叩くと
いとも簡単に外れます。
4

と言う具合で、破裂ブーツと
新旧記念撮影。
5

ブーツは下を向いているから、
ブーツを打ち込むにあたり、
アームを外す必要があります。

でも、メンバー側ナットには回り止め
が施されており、ボルト側だけ回せば
ネジが緩みます。

整備性が非常に良い❕

○産の経営立て直し計画にも
エイト並みの整備性の良さを
取り入れるってどうでしょうか?
( ̄ー ̄)b

ブーツがやたら巨大なので、
嵌め込み時、我が家の最大ソケット
のコマ36ミリでもやや小さく…

写真のように足場パイプ2m
を長男が抑え、
6
わたくしが脚立の上に立ち、
上からハンマー
で打ち込みましたw
7

バッチリ装着したものの

ついでにやった運転席側は
新品ブーツを切ってしまう⤵

長男君がアームを外さずブーツ
交換したいと言うので、
見守っていたところ、

案の定斜めに入れてしまい、
その修正に36mmソケット
を使ったのが良くなかった(TT)

一先ずアロンアルファで誤魔化し
ました( ̄з ̄)
8
今週末は富士のジムカーナコースにて
学生ジムカーナ競技に参加するみたい。

クラッチのペダル感が
おかしいらしく、
オペレーティングシリンダーの
エアー抜きもしましたが、

それ以外にも3速に入りにくい
らしい。

そうした調整までは出来なかったが、
果たして結果は?
┐( ̄ヘ ̄)┌

マツダ純正ダストブーツ
F151-28-503

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

減衰リアのみ

難易度:

ショックアブソーバー, スプリング交換、1G締め

難易度: ★★

TEIN フレックスZ

難易度:

減衰調整

難易度:

タイロッドカッツ

難易度: ★★

アライメント調整のおかげ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すみません。今メッセージを送付してしまいました(^^;
持ち込みだと受けてくれないところもありますが、持ち込みが問題ないようでしたらご遠慮なさらず大丈夫です!」
何シテル?   07/23 20:36
基本ロードバイクが長年メインの趣味ですが、 車記事はこちらに残して行こうと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:44:19
水漏れ (スロットルサーモワックスOリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:27:33
車検前整備フロントアッパーアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:59:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2013年11月、C26後期のデザイン発表後、慌てて前期最終モデルを新車購入した変わり者 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビアは1997年8月から前期、2004年10月から後期になり、サーキット(ドリ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
息子の車です。 大学アルバイトながらどうしてもロータリーに乗りたいと親(わたくし)の反 ...
スズキ スイフト ママブー (スズキ スイフト)
嫁さん号、2023年より長男も運転
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation