• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

“ぽっちむツアーズ2010年① MAZDARAKEミーティング”、そのオフレポ(前編)

“ぽっちむツアーズ2010年① MAZDARAKEミーティング”、そのオフレポ(前編) かなり遅くなってしまいましたが、月曜日(成人の日)に開催された“ぽっちむツアーズ2010①”のレポートをアップします。参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました<m(_~_)m>
ツアー参加者は ぽっちむさんのブログ に一覧で載っていますのでそちらをご参照ください^^(…って、ただの手抜きやんか(曝))

扉絵は今何かと話題なJALの飛行機です。いや、みなさんNW機やクルマの写真を扉絵にされているので、1人くらいこ~ゆ~写真をアップしといてもいいかなぁと(笑)

AM5:00 起床、着替えや洗顔など最終的な身支度を。

AM6:00過ぎ まだ夜が明け切らぬ空のもと、集合場所の刈谷PAへ向けて出発。

AM9:50頃 東名~伊勢湾岸自動車道、スムーズに流れており、無事刈谷PAに到着。
ディグセグが到着した時点で5~6台ほどのマツダ車(もちろん参加メンバー)が停まっていましたが、関西組がまだだったのが意外でした(「関ヶ原辺りで雪に降られていなければいいなぁ」と思いました)。Myハニーを降りて先着組と歓談しているうちに、関西組を始めみなさん続々ご到着^^ 雪の心配は杞憂で済みました。

AM10:30頃? 刈谷PAからセントレアへ向けて出発。
カモヤンさんの音頭に従い、カラー別に隊列を組みました…が、PAを出るや否や、(ディグセグより前の)みなさんイキナリ弾丸ライナー(マツダッシュ??)となりあっと言う間に後姿が米粒くらいになってしまいました!ヒィイッ\(*o*)/!
途中で携帯に緊急連絡が入ったこともあり、ICでライナー組を待避してマイペースでセントレアに向かうことに。マイペースで走っていたら先行メンバーに追い付けたのはありがたかったです(myハニーのナビで目的地を「セントレア東IC」に設定していたため)。

AM11:10頃? セントレア臨時駐車場に集合。
(無料で沢山のクルマが停められる駐車場はありがたいですねぇ^^)
ここで改めてボディカラーごとに並びました。Myハニー(ハニーイエロー)はステラシルバーメタリックなCRプレマシーとサンフラワーイエローなNCロードスターの間に入り、違和感の少ないグラデーションになれたかと思います。
全員揃ったところで、昼食を摂るためセントレアのターミナルビルへぞろぞろと移動、バイキング形式のランチを楽しみました…が、ここでちょっとしたハプニングが(~_~;) ジャンケン大会でちびぽっちむさんがまさかの涙!!(>o<) でも、後でリヴェンジを果たすことができたのでプラマイゼロ、結果オーライでしょう^^
昼食後、全員でセントレアに寄航したNWのジャンボジェット機をお見送りしました。あれだけ間近でジャンボ機の離陸を見るのは初めてでしたが、なかなかの迫力でしたよ!

PM2:00頃? お土産交換&記念撮影
ディグセグは下戸なのでスイーツ組で…美味しい餅をちょうだいしました。この場で厚く御礼申し上げます、どうもありがとうございます<m(_~_)m> (どなたからのものか分からず…^^;)
スイーツ組・お酒組共々お土産を手にしたところで、全員でのジャンケン大会第2弾!!! カレンダーやら携帯の液晶保護フィルムやら、更には地酒も出て来ての争奪戦に^^ ここでちびぽっちむさんは見事1番に勝ち抜けとなったのでした(*^_^*)
そうこうしていたら、caliusさんが紙袋を手にして歩き回っていました。何事かと思ったら、参加者全員にハンドクリームのプレゼントとのことでして…どうもありがとうございます、通学鞄に入れて常に持ち歩いております<m(_~_)m>

PM3:00頃 中締め
記念撮影が終了したところで、帰路に就く組と知多半島ツーリング組に分かれるので中締めとなりました。ディグセグは引き続きツーリングにも顔を出すことにしていましたが、関東(方面)組の方々が割と多く残っていたのはちと意外でしたね~^^
そんなこんなで臨時駐車場を後にする我々を、エムケイさんが見送ってくださり、また駐車場を出てしばらく走ったところで、こく。さんも見送ってくださいました(^_^)/~


後編へ続く…いつアップできるか分かりませんが(曝)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/01/16 22:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2010年1月16日 23:00
お疲れさまでした(^-^)

ぼくの参加目的の1つはディグセグさんにお会いする事でした(o^o^o)

また次回もよろしくお願いします\(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月17日 10:59
お疲れ様でした^^

エッ、私に会うこと自体が目的の1つだったんですか!恐縮です(^^ゞ

こちらこそ次回もどうぞよろしくお願いしますね~♪
2010年1月17日 2:19
後ろの方々がマツダッシュしてたとは気がつきませんでしたf^_^;
「出発します」って一言言えばよかったですねf^_^;
集団で走るのは難しいですね(>_<)
コメントへの返答
2010年1月17日 11:04
いや、きっとみなさんツーリングに慣れていらっしゃるでしょうから、私(たち)がちょっと面食らってしまっただけかと(汗)
出発前にみんなで打ち合わせしておけば良かったのかなと今になって思います。
2010年1月17日 5:54
ライナー組のエムケイです(笑)
携帯に緊急連絡とかあったんですね^^
でも、あの移動は楽しかったです。

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2010年1月17日 11:08
そうそう、エムケイ号もあっと言う間にグイグイ行ってしまって(笑)
私は楽しむ余裕、ちょっと無かったデス(滝汗)

エムケイさんもセントレアからスムーズに帰れたようで良かったです。
2010年1月17日 7:03
ぽっちむツアーにご参加頂きありがとうございました♪

ちびぽっちむさんを可愛がって頂きありがとうございました~ (´▽`*)
『スヌーピーのおにいちゃんに会いた~い☆』と散々言ってたのに最初は照れ照れで笑ってしまいました。

後編たのしみに待ってます。
コメントへの返答
2010年1月17日 11:11
こちらこそ、オフの企画・運営をしていただきありがとうございました&お疲れ様でした<m(_~_)m>

ちびぽっちむさん、いろんな人に可愛がってもらえて良かったですね♪
私の肩車も楽しんでくれてたのかなぁ(笑)

後編…可能であれば今日中にはアップしたいと思ってます。

プロフィール

「緊急事態になったら…
きっと お星様がグルグル回る のが見えちゃうゾ。

私も、今日も眠気が…(体調そのものはそんなに悪くないので、あまりご心配無く。)

おやすみなさいませ。。。」
何シテル?   09/02 23:28
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation