• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

カッパーレッドマイカ

カッパーレッドマイカ この度、ディグセグのお友達であるエムケイさんがDEデミオ(13C-V HID EDITION)に乗り換えられ、昨日めでたく納車となりました!!
それも選択されたボディカラーはHIDエディション特別設定色のカッパーレッドマイカです^^

という訳で、このブログではニュー・エムケイ号の納車を祝してカッパーレッドマイカなマツダ車をおさらいしてみようと思います。

先ずはカタログモデルにカッパーレッドマイカが設定された車種から。
・NCロードスター(2005年8月~現在)
・BKアクセラ(設定時期及びグレードは煩雑なため割愛)
・MPV[LY3P](2006年2月~現在)
・CX-7(2006年12月~2009年8月)
・CRプレマシー(2007年9月~2010年7月)
・GHアテンザ(2008年1月~2010年1月、但し一部のグレードを除く)
・CWプレマシー(2010年7月~現在)

続いて特別仕様車にのみカッパーレッドマイカが設定された車種を。
・RX-8(2005年11月~2006年8月?、“Sport Prestige Limited II”)
・BLアクセラ[BLEF#](2010年8月~、“90周年記念特別仕様車”)
・DEデミオ(2010年9月~、“13C-V HID EDITION”)

こうして見てみると、最近のマツダ車はほとんどの車種にカッパーレッドマイカが設定されている/いたんですねぇ。設定が無いのはベリーサとビアンテくらいか??

末筆になりましたが、エムケイさんがこれから素晴らしいDEデミオライフを送られますように(^人^)

この記事は、ニュー・エムケイ号納車!について書いています。


余談その1
カッパーレッドマイカなDE、ディグセグはまだ1度しか見たことがありません(市内を普通に走行していました)。

余談その2
カッパーレッドマイカですが、英国のDEではデビュー時から設定がありました。
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2011/03/04 22:54:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月4日 23:03
うちの妹の愛車のNCがカッパーレッドです。
NCでは希少だろう・・・と思って選んだそうですが、なんの何の(笑)。NCは不思議にも白や黒などのありふれた色の方が街中ではあまり見ないんですよ。
妹も後悔していました(笑)。良い色だからいいんですけどね!
コメントへの返答
2011年3月7日 14:46
カッパーレッド、NCのために開発したカラーらしいですね^^
言われてみれば確かに、街中で見掛けるNCのカラーでマーブルホワイトとかブリリアントブラックとかは少ない気がします。ストーミーブルーが案外多いような…
まぁ気に入った良いカラーであればOK!ですよね♪
2011年3月4日 23:09
さすがディグセグさん!!\(^0^)/
コメントへの返答
2011年3月7日 15:00
いやいや、それほどでも(^^ゞ
BKアクセラの詳細についても頭に入っている方はいらっしゃるはずですので(^_^;)
2011年3月5日 0:22
これ、全く同じのを僕の親友が今日契約しました(*^_^*)

紹介したんでDから選べるギフトがもらえるとか♪

カッパーレッドマイカは渋いです(*^_^*)
コメントへの返答
2011年3月7日 15:03
オッ、親友の方が御成約ですか、これまたおめでとうございます☆

しかも紹介の御礼ギフトがもらえるとは良かったじゃないですか(^^♪

カッパーレッドは落ち着きや深みのある赤ですよね^^
2011年3月5日 0:36
こんばんは。
MAZDAカッパーレッドマイカ好きですよね~。
明日の私主催のオフ会ですが、ちょっと調べたらカッパーレッドマイカが一大勢力になりそうです。今まで多くて1台だったので珍しいですよ(笑)
コメントへの返答
2011年3月7日 15:09
こんにちは。
カッパーレッドマイカは(結果的に)どのマツダ車に塗ってもよく似合いそうですよね(現在設定の無いベリーサ・ビアンテを含めても)。
NCのオフ会でもカッパーレッドが一大勢力になりそうですか。それまでは多くて1台だったということは、やはり主催者さとみさんの影響でサンフラワーイエローが多かったのでしょうか?(笑)
2011年3月5日 0:44
あ、ありがとうございます♪

こんなにたくさんの車種であるんですね^^

DEでもMCで通常カラーになったりして^^
コメントへの返答
2011年3月7日 15:13
いえいえ、どういたしまして(*^_^*)

結構多くの車種に採用されていましたねぇ^^

ただ、DEではこの13C-V HIDエディション限定カラーのままで、マイチェン後はベリーサのバーガンディーレッドマイカがカタログカラーになるのではないかと踏んでいます。
2011年3月5日 14:25
いい色ですよね!
俺的には、現行色の中では一番かも…
一番は、ダークプラムマイカだったりします(^_^)
コメントへの返答
2011年3月7日 15:17
マツダはこういう深みのあるカラーもまた上手く作るメーカだと思います^^
自分的には、現行カラーで一番はライラックシルバーメタリックかラディアントエボニーマイカですね。
ダークプラムマイカ、結局CRだけで終わっちゃいましたね…勿体無いような…(>_<)

プロフィール

「わんこと一緒 http://cvw.jp/b/360844/48602225/
何シテル?   08/15 22:36
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation