• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

500km以上走ったところで「残量半分」

500km以上走ったところで「残量半分」 そういえば2年前、「残量半分2009年度」と銘打って燃料計の針が「半分」を指した時点で何km走っているかをシリーズで(?)ブログにアップしていたなぁ。。


さて。
今宵myハニーで買い物に出掛けた道中、針が「半分」になりそうだなぁと思いつつ運転していて「もうそろそろ『半分』だろう」と判断。信号待ちで停止してからトリップメータB(=myハニーでは給油時にリセット)を見てみたら506kmも走っていました!!
「半分」で500km超えは実に久々、ちょいと嬉しくなったのでデジカメでパチリ^^

まぁDY乗りの間では「『半分』からの減りが早い」というのが通説ですが(苦笑)

この分だと次回の給油までに700km以上走ってくれるかも♪
ブログ一覧 | ウチのクルマ(マツダ) | クルマ
Posted at 2011/04/08 23:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年4月8日 23:41
半分から先は倍の速さでメーターが落ちます(笑)

私はメーター半分で最高400kmちょっとですかね…
コメントへの返答
2011年4月9日 20:39
確かに(笑)
ひょっとするとガソリンの残量と針の下がるスピードは反比例しているのかも?!
2011年4月9日 6:38
これは凄いなぁ^^

ミラーサイクル、完璧に負けてますよ^^;
コメントへの返答
2011年4月9日 20:44
いやぁ、ミラーサイクル搭載の1.3Lと善戦できるとは光栄です☆

やはり通勤ルートのおかげかと思います^^
2011年4月9日 8:54
日付が変わってしまいましたが、こんばんわ~

私の場合は・・・

一般道のみだとメータの半分で300km以内(汗)

高速含めるとメーターの半分で大体350km
(過去にマフラー(砲弾型)以外ノーマルの時に燃料メーターの半分の時点で400km弱を一度だけ記録した事がありますが・・・)

敵いませんなぁ~^-^;
コメントへの返答
2011年4月9日 20:49
どうも、こんばんは^^

私も以前乗っていたDY3Wではどんなに頑張っても燃料計半分で300~350kmくらいだったと記憶しています。
ただ、針の指す位置はほぼ正確だったようで、“貧乏ランプ”点灯する頃には600kmくらいに達していました。

まぁ前期型と後期型の差は大きいでしょうからねぇ~
2011年4月9日 9:00
連投すいません。(汗)

↑のコメントの一部分が変な事になっていますが、スルーしていただければ幸いです。(滝汗)
コメントへの返答
2011年4月9日 20:50
ン、変な箇所ありますか?

気付かなかったのですが、スルーしておきますね。

プロフィール

「また(「また」などという言葉を使わずに済ませられれば良いのだが)、ルールを知らないらしいタクシー運転手に遭遇。140文字では状況をきちんと記述出来ないと思うので、後程ブログに書くつもり。
ところで、iPadで使える「ペイント」みたいなソフト(アプリ?)って、ありますか?」
何シテル?   09/06 17:27
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation