• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月29日

何年振りかのR&D

何年振りかのR&D 今週の日曜日、マツダR&Dセンター横浜で開催された『デミオ&マツダ2ミーティング』にお邪魔させていただくことが出来ましたディグセグです、皆様こんばんは。

2016年1月、漆黒水晶さんに乗り換えて以来、デミオ乗りどころかマツダ車乗りでもなくなってから早7年…しかも今回のミーティングは参加希望者多数の場合は抽せんとのコトで、申し込みはしたものの「枠外落選」だろうと思っておりました。

ところが、N-ONE乗りのこのディグセグでも参加の許可をいただくことが出来、大変に嬉しい思いでミーティング当日を待ち望んでおりました。

…さて、ディグセグがR&Dに到着したのは13時過ぎ、既に講演が始まっていまして… 講師の方に失礼ではありましたが、「何シテル?」で呟いた通り、シウマイ弁当を食べながら講演を拝聴したのでした。
(エムケイさんの隣の席が空いており、お邪魔いたしました。)

講演の後はビンゴ大会や記念撮影で、短い時間ながら充実したひと時を過ごすことが出来ました。
幹事のしんのすけさん&nana♪さん、本当にありがとうございました。
また、ミーティングに携わったスタッフの方々・関係者の方々にも厚く御礼申し上げます。

2時間半ほどしかお邪魔出来なかったため、ディグセグの存在に気付かなかった参加者の方もいらっしゃるかと思います、ご挨拶出来ず大変失礼いたしました。





※…「参加」と書くことが出来るほどは会場に居ることが叶わず…

遅刻して来て早退するという、特に 遅刻 については言い訳の余地は無く(滝汗)
25日が当直明けで26日の朝早起き出来る自信が無かったため、JRのK内駅近くのビジネスホテルに前泊したんですよ。流石にK浜東北線の4駅手前の位置からなら、朝多少はゆっくり出発出来るだろう、と。
果たして26日朝、8時過ぎにセットしていたiPhoneのアラームをディグセグは無意識のうちに止めてしまっていて―ホテルのフロントからの「チェックアウト時間を1時間ほど過ぎています」という電話でようやく目が覚めまして(この時点で11時50分でした)。
R&Dに着いてから伺った話では、ディグセグの姿がハイドラ上に見当たらず、心配してくださったそうです。途中で事故にでも遭っているのではないか、とか。
まぁ、寝坊もある意味「事故」、でしょうか。。。

26日も当直の入りだったため、ミーティング終了までは居られませんでした。



以上、オフレポなのかディグセグの醜態なのか、よく分からんブログをお送りしてしまいましたm(_~_)m



―――
写真を撮っている余裕もあまり無く、


やっぱりDYやDCが気になったんですねぇ。

(DY5Wが1トン以下であったならば、ここにハニーイエローの後期型スポルトも並んでいたことでしょう。。)

当然、プリンchanII世はサークルの外。

と言うか、おそらくプリンchanII世の写真を撮った参加者はいらっしゃらなかったことでしょう。



余談
「見た目はノーマル、走りはドノーマル、乗ってる人間はアブノーマル」というフレーズ、もう口にする機会は訪れないのかもしれませんネェ(*´ω`*)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2023/11/29 21:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

角島-trip .*+
kumi-teaさん

RE Club JAPAN
おとぅさんさん

Club990S広島本社オフ会
ヴィタさん

こいつ、出来る。
固形ワックス命さん

充電しながらのチャレンジ🍮
青ばらさん

いなべ桜巡り(2025/04/02)
JOE(Ver.J)さん

この記事へのコメント

2023年11月29日 21:20
ディグセグさんどうしちゃったんだろう
って、みなさん心配してました^^

自分も今回はDJよりもDYの方見てました。
もうインパクトが強すぎて^^

とにかくお会いできてよかったです♪
また、会いましょう!
コメントへの返答
2023年12月2日 19:51
実はただの寝坊だったなんて…お恥ずかしくて情けなくて、ココでしか言えません(汗)

DYが3台揃っても8名しか乗れない… 車内の様子は次元が違いましたねぇ!!
いやぁ、DJの高圧縮エンジンにはカバーが付かないというのも今回の学びでした。

またお会いする際はきちんと目覚ましを複数セットします、ハイ(^^ゞ
2023年11月30日 3:15
皆さんちゃんと上げてるなぁ~♪


ども(; ̄∇ ̄)ノ


当日一瞬あれ?っと
思い出せず「ダレダッタッケ?」
とリアクション失礼しました。


2015年のおとぅさん新潟オフ以来
でしたね~♪

なんだかんだで
例の件が有った2014年のDJデビューから
漸くDJ乗りに。

ビンゴでもDJデビューの2014の数字やら
cozy-sanのデミオ/マツダ2の
パッケージングの講座でDW/DYの
荷室の広さとかで
ちょっとσ(;∇;;).........



ディグセグさんも夜勤の合間をぬって
参戦お疲れさまでした。



「見た目はノーマル、走りはドノーマル、乗ってる人間はアブノーマル」






僭越ながらσ( ̄∇ ̄;)
そのフレーズ継承しちゃって
宜しいでしょうか?(笑)。




これからも未だに気になってる
N-ONEネタも含めて
宜しくお願い致します。m(_ _;)m
コメントへの返答
2023年12月2日 20:11
ブログ以前に…
オフ会には遅刻するなッて話ですが―しかも、FINALだというのに有終の美を飾れず。。。

折角デミ王さんが横浜まで来られるのに、お顔を拝まないワケにはいかないだろうという思いで参加申し込みをし…
なんとか8年振りにお会いできて良かったです^^

こちらこそ、すぐに思い出せず大変失礼をば<m(_~_)m>

やっぱり夜勤のはざまだとどこか無理が生じてしまいましたねぇ~ ハンセイ シテオリマス

Cozy-sanの講演では「視点を変える」ということを教えていただけました。
(まぁ、それでも「DW/DYの収納が~」って言っちゃうんですけど^^; ← なのでブログ本文では敢えて触れませんでした。)



「見た目は~」のフレーズ、特に著作権とかございませんので、使っていただいても全然構いませんw
成人指定受けるような代物でもございませんしww



てな感じで
今後とも、どうぞ何卒よろしくお願い申し上げます!!
2023年12月4日 11:31
デミオから離れ、情報に疎くなってしまいまして・・・
参加したいなと思った頃には、既に・・・でした。
R&Dセンターに行った時が懐かしいです。
コメントへの返答
2023年12月7日 19:39
本文にも書いたとおりですが、私もマツダから離れて早7年以上経ち…
それでも情報が入って来たのは幸いでした。

しんのすけさん&nana♪さんの後を継ぐ幹事の方が現れるのを期待したいですね。
2023年12月16日 23:27
こんばんは!
うっかり、すっかり忘れた頃のコメント失礼致します>_<

先日はお忙しい中 駆けつけてくださり本当にありがとうございました。

「何かアクシデントがあったのか?」「キャンセルの連絡もらってたっけなぁ?」とか色々考えましたが、
お弁当配布が始まってしまいメールにも気づけず、あのタイミングでの登場で「キョトン」としてしまい、申し訳なかったです(^_^;)
とにかく元気にお会いできてよかったです!

乗り換えからもう7年も経ってるんですねΣ(・□・;)
月日が経つのはナントヤラ…

久々にお会いできて良かったです。
今まで幾度となくMTGにご参加くださり、ありがとうございました。

nana♪
コメントへの返答
2023年12月21日 21:08
こんばんは、返信遅くなりましたm(_ _)m

いえ、本当に大遅刻という失態を演じてしまい、ご迷惑とご心配をおかけしてしまいました。
クルマの事故とかではなかったので、まぁ「安全運転」でお邪魔出来ましたのは良かったと思っております。

私もふと振り返ってみて、DYを降りてからもう7年以上にもなるんだとちょっと驚いています。つまり、8年前の今頃は既にFIT3の商談済み…



そんなホンダ乗りのワタシですけど…
またお会いしましょう!

プロフィール

「わんこと一緒 http://cvw.jp/b/360844/48602225/
何シテル?   08/15 22:36
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation