• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すももなしの"金号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

シフト周りをブラックに!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーター周りに続き、シフト周りもブラック化しました。
サイドブレーキのグリップは銀の糸をカッターで切って黒い糸で縫い直し。
シフトノブはRX8純正のロータリーをモチーフにしたものをメルカリ(送料込みで5800円)で入手。
赤い糸を黒で縫い直し、アルミ部分は入念に下地処理をした後にブラック塗装。
シフトパネルカバーも分解してブラック塗装。
シフトブーツとサイドブレーキブーツはどちらも津ミルクネットさんのもの(送料込みで4800円)に変更。
また一歩、好みの内装に近づきました。
2
NAのハンドルにRX8のシフトノブ。
あとはセグメントオーディオやな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ、シフトブーツ交換

難易度:

NDロードスターシフトノブ交換 純正シフトノブから社外品シフトノブへの交換 そ ...

難易度:

シフトノブ(jimmy)パッキン設置<その3>

難易度:

シフトブーツ交換 サイドブレーキブーツ取り付け その2

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@岸辺 露伴 さんへ
私、「週刊戦艦大和を作る」でディアゴスティーニの罠にはまったことがあります。
NAロードスターが出たら、またはまってしまうでしょう…」
何シテル?   06/01 08:15
すももなしと申します。コミュ症です。 手放すことができずに車がどんどん増えていきます。 維持費もハンパないので、やれる事は極力自分でやってます。 が、そろそろ間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフト、シフトパターン、パネルのブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:58:44
ドア内装クリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 06:45:57
メーターウインドウ交換2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 13:15:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ガンメタ号 (三菱 デリカD:5)
我が家の大黒柱です。
マツダ ロードスター 金号 (マツダ ロードスター)
NA乗りとしてずっと気になってたND。 990Sのニュースをネットで見た時、「これ乗っと ...
フォルクスワーゲン タイプ2 黄号 (フォルクスワーゲン タイプ2)
通称ワーゲンバスです。 子供達が小さい頃はこれに乗って家族でキャンプに行ってました。 今 ...
マツダ ユーノスロードスター 白号 (マツダ ユーノスロードスター)
生涯3台目のユーノスロードスター。 現在は一時抹消中。 もう一台のNAと交互(2年毎)に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation