• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WatayukiRoadsterの"シロさん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

NDロードスターシフトノブ交換 純正シフトノブから社外品シフトノブへの交換 その1?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロードスターシフトノブ交換
社外品シフトノブへの交換 その1?

【社外品】
Aプラン TARGA/HERITAGE LINE /MOMO
Bプラン M_project DJデミオ/NDロードスター専用シフトノブ /N _TEC Hiroshima

【作業目的】シフトノブ交換でドレスアップ 軽量化によるシフトフィールの変更

【使用工具】六角レンチ

【所感】当初の目論みだったMOMOのウッドシフトノブは想定外(←)の取付け不可でBプランのN_TEC west Hiroshimaさんのアルミシフトノブに変更しました。
N_TECさんのアルミシフトノブも手触りも良く軽量化による操作感も楽しいのですが、MOMOのシフトノブもニスが上質でよくあるツヤツヤなハードなものではなく家具に使われることのある艶消しの柔らかいニスが使われていて手触りも良いし更なる軽量とあって操作感も楽しみなので、フィニッシャー(カラー)無しでの取付けを試みたいと考えております…(*uou)>ん〜
2
フィニッシャー (シフト下部の黒いパーツ: カラー)も別売のラウンドしたタイプへ変更。
取付け外観比較。シャープな左も良いけれど右の丸みを選びました。
3
フィニッシャー の内部の比較。別売りだけあって内部も塗装されていました
4
純正ノブとの高さ比較。実際にはネジ切り具合でも違ってきますが一応(*^o^)>
5
純正との重量比較。純正307g MOMO88g 219gの軽量化。
純正ノブを外した際にズシッとした重さがありました。
6
取付け完了〜♪
いいえネジ止め出来ていません(;uou)!
7
取付け部分の長さは45mmほど
8
取付に必要な長さは60〜70mm。フィニッシャー (カラー)が邪魔でイモネジを締め付けられないのでした…(;uou)>”
9
プランBへっ(;uou)/
10
今度こそ装着完了♪
こちらはこちらで良い感じ(*^o^)/
11
専用設計なのでブーツとの隙間もなくピッタリ(*^o^)/
12
To Be Continue …

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( N_TECwestHiroshima の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

シフトノブ、シフトブーツ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

シフトノブ(jimmy)パッキン設置<その2>

難易度:

シフトノブ(jimmy)パッキン設置<その3>

難易度:

シフトブーツ交換 サイドブレーキブーツ取り付け その2

難易度:

シフトブーツ交換 サイドブレーキブーツ取り付け その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月13日 9:18
momoのシフトノブもシャフトのスペーサーを外せば付けれるっぽいですよ!

https://minkara.carview.co.jp/userid/11625/car/3345665/7512833/note.aspx
コメントへの返答
2024年5月13日 9:22
むおお〜求めていた情報です!
ありがとうございます。これで道が開けました(*^o^)/
2024年5月13日 18:12
あら、私の整備手帳でしたね照
そうなんです、これはクイックシフターの時のですね。
今は純正のシフトレバーに戻してしまったので、残念ながらカラーは付けられていません。
カラーを付けるには、カラーの穴を拡大するか、シフトレバーの円錐部分を削るか…後者をやりたくて中古品が出てこないか日々某オクを徘徊していますが、なかなか出てきません。
コメントへの返答
2024年5月13日 20:08
ひ.ろたさん、いらっしゃいませ。
そうなんです、自分でもクリップしていながらクイックシフターをすっかり失念して喜んでしまいました(笑)

今の段階では純正からクイックシフターへ移行するには早いと考えていて、純正のシフトは懐が深いのでもう少し純正のシフトと社外品シフトノブの組合せで進めていこうと考えています。

コメントありがとうございます。とても嬉しかったです、またよろしくお願いいたします〜(*^o^)ノシ ←
2024年5月13日 20:00
こんばんは~
カミさんデミオにmomoのシフトノブを付けた時は
同じく?取り付け部分の長さが足りなくて
フィニシャーレスで取り付けましたw~(^^;)
カミさんにはシフトがやり易くなったって喜ばれています
フィニッシャーレスは未だにバレてないですね(^^;)
コメントへの返答
2024年5月13日 20:19
こんばんわっ♪

おお〜(笑) 私もMOMOウッドのシフトノブを試してみたいので、フィニッシャー レスを考えています。

後から付けられるフィニッシャー というかカラーというかカバー的なものをイメージ(なるべく加工無しの方向で)して、夕方にみんカラで学んだ「困ったときのホームセンター」していました(*^o^)>

プロフィール

「1ヶ月点検なぅ(*^o^)/」
何シテル?   05/29 12:27
初期型NDを一昨年前に降りてしまいましたが、今回の大改良の話を知り堪らず試乗→契約をしてしまいました(笑) 納車は4月下旬の予定です。 ロードスターのパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレインフィルター 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 17:21:50
ThreeBond スリーボンド 6639E インテリアガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:44:15
ThreeBond インテリアガード 車内コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:43:31

愛車一覧

マツダ ロードスター シロさん (マツダ ロードスター)
2024.04.28. ----------- 本日無事に納車されました(*^o^)> ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB初期型から乗継ぎでした。 新しくNDが発売されても当初は1600から1500となっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分のクルマとしては初めての軽自動車でATでマイルドハイブリッド。ボディカラーのオレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation