• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

懐かしい写真

懐かしい写真 最近、昔に撮った写真のネガをデジタルデータ化しています。

タマに懐かしい写真に遭遇します。

今にして思うと、この頃、ミョーに高いアンテナを上げていました。

その後、双方向通信のケイタイ電話の車載アンテナになり、

今ではアンテナが見えない世になりました。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/10/10 22:10:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 22:22
昔の
アナログ
は味がありました!
コメントへの返答
2011年10月14日 10:51
アナログにはアナログの良いところがありましたね。
特にテレビは、砂嵐でも、目を細めれば見れることも・・・
2011年10月11日 6:10
お、これは○ーソナル無線ですね・・・・!?
○ラック野郎御用達でした(^^;

私もフィルムスキャナーで、アナデジ変換してますよ♪

あとは、ベータとVHS、S-VHS、8ミリビデオのデジタルが残ってます(><)
コメントへの返答
2011年10月14日 10:54
当時は、ユーノス・コスモ20Bにしかカーナビなんて付いていませんでしたし、VICSなど無い世界。渋滞情報はアンテナを上げた長距離トラックとお話をして得たものです。

拙宅では、VHS系のデジタル化を完了(3年かかった)し、カセットテープ、MDと並行してフィルムスキャンに着手しました。先は長そうです。
2011年10月13日 20:32
おっ!こりゃ~懐かしい。
私も25年ほど前、S130Zに装備しておりました。
ツレとの連絡用に・・・
コメントへの返答
2011年10月14日 10:57
この写真は、まさに25年前のものです。

あの、大門軍団のダンチョーのZのフレキシブルマイク、あれに憧れていました(^^)v

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation