• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

鼻デカ ジェッタ

鼻デカ ジェッタ おニュー・スタッドレスも履いて、心配事がひとつ解決した余裕か、寒さの厳しい中、洗車に取り組みました。年内最後の洗車になりそうです。

ひとしきり外回りの洗車&TRIZ仕上げをして、ほっと一服。

そういえば、デジイチをこの一月使用していないことを思い出し、一念発起。鼻デカJetta、意外と面白そうな気がしたのでやってみました。

使用レンズはタムロンの10-20mm。意外といろいろな表情が撮影できる、お気に入りのものです。









意外とフツウですね。洗車中によく見る風景・・・という感じ。


このアングル、まさに鼻デカです。


ちょっと俯瞰気味にすると、短い筈のボンネットが長く見えてきます。


こうなるともう少し伸ばしたくなって、


このアングル、結構いい感じじゃないでしょうか?


こんなことをやっていたら雨がポツポツ・・・しかも、さらに寒くなってきました。
ひょっとすると、今晩あたり白いものが降るのでしょうか???

車内は次回に・・・
ブログ一覧 | ジェッタ | クルマ
Posted at 2012/12/23 22:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 17:31
広角レンズは引っぱると楽しいですね。

所有しておりますCANONの広角レンズ17-35はバルサム切れでオクラ入り状態です・・・
コメントへの返答
2012年12月24日 20:40
大掃除シーズンが近づいているので、バルサンと読み間違えてしまいました(笑)。

バルサム切れは深刻ですね。品質の向上している製品ですが、未だに起こるのですね、勉強になります。

タムロン、シグマといったあたりでしたら新調されてはいかがでしょう。望遠系はイザとなれば切り出せますが、広角系はレンズ無しには楽しめませんよ。
2012年12月24日 21:13
まぁ年代物の古参レンズ、EF17-35 F2.8L USMですので・・・
補修期限も切れておりますし・・・

単玉の広角でも考えてみましょうか。
コメントへの返答
2012年12月27日 21:00
最近はいろいろイイ替え玉もあるようですので
是非復活してください。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation