• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

CASTERからWINSTONへ

CASTERからWINSTONへ 非喫煙者の方々にはわからないことでしょうが、長年付き合ってきたCASTERがWINSTONに改名し始めました。

Taspoを使って自販機で購入すれば、ワタシの頭の中で読み替えて選択できるのですが、コンビニ買いでは簡単ではありません。

CASTERと銘柄指定しても、タバコに興味のない店員さんはレジの後ろでなかなか見つけきれずに視線が右往左往している様子がわかります。

新名称のWINSTONといってもベテラン店員さん(どこに何を置いているかわかっている)はやはりウロウロします。

というわけで、番号で注文すればよいのですが、そういう時に限ってワタシがメガネをかけておらず、お目当ての番号を見つけきれなかったりします。

しばらくのあいだ、こういう店員さんとの息の合わない、阿吽の呼吸に失敗する状態が続くことでしょうね。


なぜ名前が変わるか?

喫煙率が下がってきたから売り上げが落ちてきているはずのJT(日本たばこ産業)さんが、企業買収で海外進出をした影響で銘柄統一を図っての出来事のようですが、これもグローバル化という一言でかたずけられてしまうのでしょう。

グローバル化・・・なかなか付いて行けなくなってきている自分に少々もどかしさを感じます。
と同時に、どんどん保守的になってきているんでしょうね。

保守的と言えば、サイドブレーキを引かなければ車を停めたという安心感がわかず、電動パーキングブレーキにはなじめないんです。え?3シリーズは未だにサイドブレーキ?と言われる事もあるのですが、これがあることが安心感です。やっぱり古いんですかね???

とはいっても、足踏み式パーキングブレーキはもっと馴染めないのですが・・・

ブログ一覧 | 買い物 | ショッピング
Posted at 2015/07/25 22:01:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年7月27日 14:05
ときどき海外に行く身としてはグローバル化はありがたいです。
日本市場しか意識しないで開発した日本企業は衰退してきてますね。
スマホなんていい例です。
話を戻してマイルドセブンがメビウスに変わったときはちょっと戸惑ったけど、すぐに忘れちゃう。
年齢的な問題かしらw
コメントへの返答
2015年7月27日 22:49
そういえば、マイルドセブンも変わっていましたね。

以前、台湾に住んでいた頃、いろいろな銘柄を試しましたが、やっぱり一時帰国でCASTERを入手した時には安堵したものです。

似たようなことはビールの銘柄でもありますね。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation