• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

ジャグゥア試乗

ジャグゥア試乗 久しぶりの新車試乗をしてまいりました。

ジャグゥア(ジャガー)のXEです。

神戸市のお店は、観光地、旧居留地にあって、駐車場もなさそうだったので、明石市まで足を伸ばしました。

外観は迫力があって、そのうえでスマートです。4灯ヘッドライトかと思いきや、中2灯はウインカーで、ちょっと残念。リアビューはシュンとしていて、他の同クラスのセダンの中では最も魅力的です。

車内はダッシュボードからサイドへと繋がるラインが他に無い面白さですね。
エンジンをかけて、センターコンソールから出てくるシフトダイヤルは何回もエンジンをかけ直したくなります。オシャレです。

走って感じた事は、エンジンはなめらかに良く回ります。しかし防音がしっかりしていて、あまり迫力のある音を感じませんでした。ブレーキは少し、効きすぎてカックンブレーキ多発でした。ハンドルはとても軽い。車庫入れには向いてますが、高速ではどうなるんでしょうね〜?

インテリアはオシャレな照明なんかも羨ましいのですが、収納はBMW並みにチープです。サングラスホルダーすら有りません。それらしき場所には、最近流行りの安全装備の機器が入るようです。

トランクは底が浅いと思ったら、最近の流れに逆行する、テンパータイヤスペースでした。広い開口を確保しているのに、残念です。

スタイルと静粛性は非常に良いのですが、実用性は低い感じですね。オシャレして濃赤のクルマに乗るとイイかもしれません。

ディーラーさんによると、年末にディーゼル車がラインナップに加わるとのことです。今日び、ちょっと肩身の狭いディーゼルですが、興味あります。パサートのTDIは更に遅れそうですから、頑張って欲しいモノです。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2015/11/03 14:45:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

素敵な3輪
バーバンさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation