• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがいらの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年12月28日

ブーストアップ(0.8→1.0 bar)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
すっごい見えにくいんですけど、アクチュエーターロッドにワイヤークリップ付けて、引きバネ+ターンバックルでプリロードかけるだけのよくあるやつです
バネは線径1.2外径9長さ50とかだったかなー
OBDでブースト圧見ながら、オーバーシュートで1.1に乗らないぐらいに調整 レギュラー仕様なのでね……

OBDから読む場合、ミニコン入ってるとインマニ圧力をちょろまかされるので、きちんと外しておかなきゃダメですね
2
インマニ圧力のログでもちゃんと最大205 kpaぐらいまで掛かってますね
ゲージ圧1.05 bar相当なので設定通りになってますー

効果としては、特に4速3000回転あたりからの全開加速でトルク感がかなり増しましたね
逆に高回転域ではちょっと詰まる感じがあるかも
純正マフラーの抜けが悪いのが原因か?はたまたノックリタードが働いて遅角されているのか?
一回ハイオク入れてみないとも〜何が正しいのかわからないです ガソリン高いのに……

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レスポンスジェット取付(やり直し)

難易度:

レスポンスジェットのステー

難易度:

格安チューン!

難易度:

シリンダーヘッド タップ修理

難易度: ★★★

オイルキャッチタンク取付

難易度:

ブローオフバルブ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー リアプロペラシャフト ユニバーサルジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3672875/car/3647922/7956246/note.aspx
何シテル?   09/30 22:19
かがいらです 万年金欠なのでだいたい修理しかしません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ?交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:33:08
エアコンベルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 20:14:03
タービン交換と同時にやった方が良い整備(備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
16万kmの中古JB23ジムニー 3型です 外した純正部品も残ってない、整備手帳もない、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation