• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

燃費報告`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

アル子さんで山道走ってたら思いのほか早く燃料がなくなったので、
給油してみたらビックリ。
なんと、メーター計測で18.2km/L。
満タン法に至っては17.8km/Lですよ。

やっぱエアコンつけっぱでキツい坂を2速とかで走ってたのがマズかったか・・・。
いやあ、おもいっきり燃費に現れますねw

あ、ちなみに走ると言っても、
5ナンバーでも尻込みする狭く急坂な道を、
エンストしないように登ってました。
Posted at 2025/08/21 00:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年08月20日 イイね!

<神様>神様とのご縁

前に「神御籤」という占い用のカードを買って、
自分とご縁の深い神様が伊邪那岐様だというブログをあげました。
参照:『<神様>縁の深い神様』

ちなみに、この「神御籤」でご縁が深いとする神様は、
生年月日のすべてを1桁の数字として足し合わせた結果を使って導きます。

そして、この前ようつべにて、
誕生日の日にちで守護神がわかるという動画を見たら、
自分の守護神が伊邪那美様とのこと。

・・・あれ?
つまり、自分の生年月日だと、
霧島神社の御2柱ともご縁が深いということになります。
生まれながらにして、伊邪那岐様、伊邪那美様とのご縁が深いのなら、
その御2柱のお祀りされている霧島神社に行けば、
そりゃあリラックスできるはずですよ。

普段占いなどはあまり信じない方ですけど、
この結果は納得せざるを得なかったですね。
なんせすでに結果が出ていて、
占いがその裏付けみたいになってるわけですから・・・。
Posted at 2025/08/20 00:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神様 | 日記
2025年08月19日 イイね!

ハンドルの角度も割と大事

これまで、着座位置と座高の関係故、
ハンドルは最も高い位置にしておりました。

しかしある日のこと、ふとハンドル位置を少し下げてみました。
するとどうでしょう。
随分ハンドル操作がしやすくなったじゃないですか。

ハンドルのチルト機能はステアリングのシャフトの接続部分を軸に、
円周状に上下して高さを調整します。
つまり、低い時と高い時では、ハンドルの面の角度が違います。

また、ハンドルを操作する人間の腕も、
元をたどれば肩を中心に動きます。
つまり、腕を伸ばした状態では肩を中心にハンドルを回転させます。

このとき、ハンドルの角度と肩の位置が丁度良い関係になると、
スムーズにハンドルを動かせます。
(ただし、腕をまっすぐに近い状態にしてハンドルを握るシート位置の場合に限る)

いつもあまり考えずにハンドル位置を一番上にしていたため、
これは新しい発見でした。
ちなみにハンドルの位置を少し低くしても、
メーター類とハンドルがかぶることはありません。

なお、フロントバンパー交換時に代車で乗っていたN-ONEは、
ベンチシートだったからか、ハンドル位置を一番上にしても、
メーターにハンドルがかぶるという残念な仕様でした。

とはいえ、ウチのアル子さんは運転席の座面が低くなっているので、
ノーマルだともしかしたらメーターとハンドルがかぶってたかもしれません。
Posted at 2025/08/19 00:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年08月18日 イイね!

<日常>実家のヌコ

週末に実家に帰ると、
ヌコがこちらに背を向けて寝ておりました。
声をかけると耳をこちらに向け、
くるりとこちらを向きました。

そしてワイの姿を確認すると、
むくりと起き上がって近づいてきて、
軽く頭を腕に当てた後、
こちらにお尻を向けてペタンと伏せました。

ヌコがお尻を向けるのは信頼しているからと聞いたことがあるので、
あまり来ないのに気を許してくれてるんだな、と思ったら、
なんとそのままゴロンと横になってお腹を見せてくれました。
もちろん、お腹を触っても攻撃してきたりしません。

しかし、思い出して見ると、
喉を鳴らしている様子はなかったですから、
おそらく、
「大好きな鰹節を買ってくれる人だから、我慢して媚売っとくかぁ」
ぐらいの気持ちだったのかもしれません。

それでも、近くに来てくれるだけでいいんです(泣
Posted at 2025/08/18 03:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月17日 イイね!

燃費報告

今回の給油では、
449.3km走って19.2L給油したので、
メーター計測は22.9km/L。
満タン法で23.4km/L。

戻ったような、戻ってないような・・・?
まだまだ暑くてエアコン使うからですかね。

ちなみに、空気圧も測定して270kPaに調整。
空気は減っていなかったから、
この前の周期的な振動は路面のせいなんでしょうね。
Posted at 2025/08/17 18:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation