• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

<日常>キーボード買ったけど…

&lt;日常&gt;キーボード買ったけど… バッファロー(吾郎じゃないっすよ)のキーボード買いますた。

2k円台前半で、
ホットキーがついてて、
メンブレンという条件を満たしていました。
ただひとつ違っていたのは…




スペースキーが狭かったのです!


変換キーとか、カタカナひらがなキーは小さくていいから、スペースキーを広くしてくれぇ…

ってか、奥様は魔女のネタなんて分かる人いるのかな…orz
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/10/12 21:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年10月12日 21:55
ファルコンしゃんはメンブレン派ですか?オイラはメカニカル派だよ、だからデスクトップはFILCOのカチャカチャキーボード使ってま~す、価格は一万円以上しますが、お気に入りな一点です!
因みにマウスはロジクールのワイヤレス・トラックボールっす(;^_^A
コメントへの返答
2008年10月12日 22:26
メンブレンのカタカタという音が好きでし。
メカニカルは使ったことがないので良く分からないというのが正直なところですね。(^^;

マウスはトラックボールの方が融通が利くんですけど、ELECOMのがとても小さくて操作性が良いので愛用してます。
2008年10月12日 22:30
やっぱり、キーボードとマウスは1番使い易く且つ、手に馴染むモノが良いよね
コメントへの返答
2008年10月12日 23:47
ですね~

まぁ、何においてもそうですけど、人間が触れる部分というのは大事です。
それが触覚的であれ、視覚的であれ…
2008年10月12日 23:58
奥様の名前はサマンサ、旦那さまの名前はダーリン。
ただひとつの旦那さまの悩みは・・・

奥様はマゾだったのです!
コメントへの返答
2008年10月13日 0:45
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

プロフィール

「@燕今日ジアーロ サーセン(´・ω・`)」
何シテル?   08/26 13:38
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation