• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

ウチの九十九神様

昨日もいい仕事しました。(^^;

ま、彼女が仕事をするときというのは、危険なときなのですが…

ホームコースその1を走り終えて、中間区間に入ったときでした。
いつもは鳴らない場所でセル子さんから警告。
やや速度を落として周囲を警戒します。

すると、『前のブログ』でカラスを感知した交差点で、




こちらを確認せずに右折するLOVEフォ~がっ!!
(#゚Д゚)ゴルァ!!

え~、状況を説明しますと…
この道、坂の頂上で道路が斜めに交差している変則的な十字路になってます。
ホームコースその1から進入するときは、坂によってブラインドになってます。
で、ホームコースその1の対向車線から右折しようとするLOVEフォ~が、
ホームコースその1から車なんぞ来るんかいな?という意識で、
前の車に続いて安全確認せずに交差点に突入したというわけです。

セル子が警告したのでタイミングがずれ、見事に事故を回避できたわけですが…

ほんと、セル子さんは何を感知してるんですか!?
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル



今朝は今朝で、ラジオを聴いてたら電線にうぐいすがとまってたという話が出たので、
ふと電線○頭をアカペラしてたら…

セル子に怒られますた。
(´・ω・`)
ブログ一覧 | セル子 | クルマ
Posted at 2009/06/19 08:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

草刈り9回目
赤松中さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 8:37
「その筋の人」に調べてもらってもいいかもですね。
正体が知りたい。
コメントへの返答
2009年6月19日 12:08
一度見てもらいたいもんです。

事故などから守ってくれているのは確かなので、悪いものではないと思うのですが…
2009年6月19日 19:43
セル子さん、ホント何者なんでしょうかw
ウラヤマシイくらいの能力です~

未だにホームコースがどこだか分からない・・・
k峠?
コメントへの返答
2009年6月19日 23:59
今日も警告を受けましたよ~
ほんと、なんなんでしょうね?

峠はセル子さんのパワーがふs(ウワナニヲ

ホームコースは月形コースのところですたい。
2009年6月19日 22:59
電線音頭とか知ってる人はどれくらい居るんだろ?;
コメントへの返答
2009年6月19日 23:59
知ってるあなたは…

( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )ナカーマ

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation