• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

お疲れかとは存じますが…

昨日の帰り道です。

中間区間からTNTR走る商用バンがおりんさりました。(←何語?
商用車なのできっと仕事して疲れた人が運転しているのだろうと、
それなりに距離はあけて走っておりました。

ちなみにこのバン、
別にブレーキのタイミングがおかしいということはなかったのですが、

全般的に遅い(´・ω・`)

せっかくのドライで、新横Gセンサーも殺したばかりで漲りたい度急上昇だったのに…
まぁ、そんなことはこっちの都合なので、相手に非があるわけではありませぬ。

ですが、事件はホームコースその2で起こりました。

ほぼホームコースも終りかけというところで、
バンが左のウィンカーを出しました。
場所は左側に集落につながる道がある場所。
ここに帰る人なのかな?と、思いきや…

横に避けて道を譲ってきました。(´・ω・):;*。':;

ちなみに、この少し前、
正確にはコーナー2つ手前にホームコースその2で唯一の退避場所があります。
そこのほうが、このバンが避けた場所よりずっと広いのですが…
なぜこのタイミング!?

譲っていただいたので別段文句はないのですが、
ちょっと運転の技術に疑問を感じた次第であります。(´・ω・`)/~~
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2009/11/27 08:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

ー友ー
comotoropapaさん

娘の車
パパンダさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 11:08
もしや免許取り立ての初ワインディングで怖かった、とか・・・・
コメントへの返答
2009年11月27日 12:26
(´・ω・):;*。':;
そんなバナn(ウワナニヲスル
2009年11月28日 19:57
そこが峠なれしていない人なのでしょうね…。
実際自分も『えっ!そこで?』って思う場面が多々あります…。
ブラインドコーナー手前でゆずってもらったりとか(笑)。
コメントへの返答
2009年11月28日 21:59
(´・ω・):;*。':;
ブラインドコーナー手前は罠ですねwww

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation