• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

コンパウンドって難しい

昨日、コンパウンドで運転席の鍵穴付近のキズを駆逐しようと思い立ったものの、
あまりの傷の深さに返り討ちにあったふぁるこんです。おはy(ry

まー、あれですわ。
コンパウンドって思ったよりも微妙にしか研磨できないんですね。(^^;
がっしがっしと5分ぐらいこすってたんですが、
クリア塗装面がツルツルになった程度でした。orz

あのカギでできたと思われるキズはどうしてくれようか…(-"-)ウーン

その後、ツルツルになったクリア塗装面に気をよくして、
調子に乗ってボンネットにもコンパウンドをかけようと思ったのですが、
こする時間が足らなくて洗車キズすら消えてない有様。Σ(゚Д゚;
もっと時間があるときにやろう…orz
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2010/01/12 07:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

32年
V-テッ君♂さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 10:41
ポリッシャーがあれば瞬殺なんですけどね…
何気にお値段が張るのが難点ですよね。
コメントへの返答
2010年1月12日 12:06
買おうかいつも悩んでいるんですが、そこまでする必要はないかな、と思ってやめてるんですよね~
その上、スズキの古い車はクリアが弱いので、ポリッシュしたらクリアがなくなる可能性もあるという心配が…orz

プロフィール

「@燕今日ジアーロ いや、イキってクラッチ繋いだ結果、たまにミスってエンストこくので(´・ω・`)」
何シテル?   08/27 18:48
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation