• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

セル子さん、入院させます(撤回)

今朝、ギアが入らない現象が出ました。orz
どうもクラッチの不良のようですが…
主治医に相談してみます…。(´;ω;`)

さて、どうなることやら。

とにかく、今日は定時で上がって、車を整備工場に持っていかないと…


<追記>

先ほど主治医に確認したところ、
湿気でクラッチがくっついた状態なのでは?とのこと。
1回外れれば普通に使えるのですが、
外れるまでは動きませんと…

これ、新品交換ぐらいしか対処法がないらしいので、
とりあえずはエンジンかけてセル子さんをあっためてから乗ることにします。(´・ω・`)/
今日の入院は取りやめですw
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2011/05/10 08:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 8:22
ん?
レリーズの引っ掛かりかな
安く治ると良いね
コメントへの返答
2011年5月10日 8:26
えと…
湿気によるクラッチ板のくっつきが原因らしいっす。
そんなことってあるんですかね?

でも、主治医が言うように、一度外れると普通に使えるので、どうもそうみたいなんですが…
とりま、この状態で様子を見ます。
2011年5月10日 8:39
有るよ!
大雨降った後とかに、暫く乗らないで置いたりしたら、たまに起こります!
また、一晩で張り付く事も有るよ(ToT)
対処方法として、クラッチを蹴り飛ばす!(^^;(^^;
コメントへの返答
2011年5月10日 9:13
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
マヂデスカ(ToT)

クラッチを蹴飛ばすといっても、ペダルじゃないですよね…?
2011年5月10日 10:38
大変ですね…( ;´Д`)


クラッチがくっ付いてるだけだと良いのですが(汗)


こう言う時、普通に走れる事が幸せと思います(T_T)

早く元気に成って欲しいです‼
コメントへの返答
2011年5月10日 12:04
大変です…

しかも、セル子さんの機嫌によるところが大きいようで…
湿気が高いときは注意が必要です。(´・ω・`)

プロフィール

「@燕今日ジアーロ サーセン(´・ω・`)」
何シテル?   08/26 13:38
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation