• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

そりゃないぜセニョールorz

詳しくはこちら。
(´・ω・)っ【整備手帳

オラはセル子さんのリアガラスのモールが日焼けして縮んだと思っていた…

だが、それは単なる思い込みに過ぎなかった…

まさか、こんなことが…

スズキ、いい加減な仕事しやがって…orz
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/01/28 12:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

道の駅
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2012年1月28日 13:10
自作の方が非常に出来がいい件…(汗

てかここいらってシーリングの兼ね合いもあるだろうからあんまり手抜きを出来るとこじゃないと思うんですがねぇ…
コメントへの返答
2012年1月28日 23:23
いや、自作の急場凌ぎパーツは、それは見るも耐えない粗悪なもので…(´;ω;`)ウッ…

セル子さんのリアガラスのモールは、リアハッチに接着されたリアガラスとハッチのスキマを埋めるための飾りでして、接着剤でがっちりシーリングがされているため、あまり機能はありませんwww
2012年1月28日 13:13
以前、ジェミニに電動格納式コーナーポール(会社でタダでもらったw)をDIYでつけましたが・・・
説明書どおりに穴をあけてつけたら5度ほど傾きましたw

・・・・しかし、この隙間はひどい(汗
コメントへの返答
2012年1月28日 23:25
説明書ェ…orz

とりあえず、以前のモールについてたジョイントをつけて、見た目にはスキマが目立たないようにしています。
明日にでも、以前のモールを切って、ジョイントにはめ込んで空間をなくすようにしますよ。
2012年1月29日 1:07
素敵仕様www
コメントへの返答
2012年1月29日 23:20
純正でこれとか…orz

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation