• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

ホームコース暴走日記

今日は実家に帰ってきました。
ディレッツァでの初帰省ということで…

漲ってきたぁぁぁ!!
(`・ω・´)

R57にはつづら折れになっている滝室坂があります。
ここでディレッツァの性能を堪能するのです!(`・ω・´)

大分に帰るときは上り坂なのですが、
それでもタイヤの食いつきの良さは分かりました。
その坂を越えて大分入りした後の下り坂でも、
まるで吸い付くようなコーナリング…
いつもなら入る前にブレーキを踏んでしまうところでも、
抜群の安心感で突っ込んでいけました。

これでホームコースを走ったら……

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
想像しただけでフイタw


…と、いうわけで、ホームコースその1を走ってきました!

いやぁ、これいいわwww
エコタイヤなんていらないwww
次からもディレッツァだな!

でも、食いつきが良くなったせいで、坂を下りるときの勢いがすぐに削れる気がします。
転がり抵抗は増加しているようですね。
まぁ、それがどれだけ燃費に影響するか、これから調べていくことにしましょ。(´・ω・)~♪
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2012/03/03 20:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2012年3月3日 20:42
フロントのAD08は絶大なグリップがありますが・・・・人間が怖がって限界までいけませんww

そろそろ換え時なんですけどね(汗)
コメントへの返答
2012年3月3日 22:58
そう、結局問題はビビリミッターなんですよねwww

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation