• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

<艦これ>これはとても珍しいゲームだ…

艦これの神髄は、
「身の丈」
と、見た。

実はわたくし、ステージ1の鎮守府海域ですでに戦艦2隻、正規空母1隻を持っていますが、
こんな艦隊構成で出撃しちゃった場合は消費する資材が大量になってしまい、
気が付いたら資材ビンボーになっておりました…。

そこで身の丈なのです。
ステージ1をクリアできるぎりぎりの構成を見極めていると、
資材は十分に維持できます。

強ければいい、というゲームが多い昨今、
上限に対してかなりのキツい制限が課せられているこのゲームは、
苦手な部類かもしれません…。
ブログ一覧 | 艦これ | 日記
Posted at 2013/06/23 15:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 23:59
Σ(・ω・ノ)ノ!

・・・・うん、身がもたないですねwwwww

鎮守府海域は、軽巡1あれば、あとは駆逐艦だけでいけますぉ・・・(汗

12.7連装砲と61cm4連装魚雷管は駆逐艦の全艦に、あ、軽巡には重巡の20.3cm砲が載りますので、ぜひ☆
軽巡を「改」にすると、対空電探と酸素魚雷がついてきます☆ とても便利♪

ウチの旗艦 時雨・改は、軽巡なみのスペックだったりw

大型艦をそろえるより、小型艦を改装したほうが楽ですね☆
レベルあげれば重巡の斉射でNPC戦艦が轟沈します・・・

でも、このゲームの一番いいところは、いくら強化したところで、駆逐艦が主砲で戦艦を轟沈させられないとか、艦としてオーバースペックにならないところですね・・・

他のオンラインゲームでドンビキしたことがあります
コメントへの返答
2013年6月24日 0:09
鎮守府の最後には戦艦が出てくる場合もあるので、どうも不安になるんですけどね。

つい今しがた、五十鈴を改にして、電探と酸素魚雷をひっぺがしましたwww
もう1隻の五十鈴も同じ道をたどるでしょうw
でも、今は観艦式のために遠征中ですが。

このゲームは装備よりも艦のレベルが重要ですね。
確かに戦艦やら空母やらの攻撃力は、レベルが低くてもそれなりですが、レベルさえあげていれば結構上のクラスを食ってくれます。

オーバーテクノロジー駆逐艦は存在するようですが…(ボソッ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation