• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

よもやまリレー

この前、我がブログにも何度か出てきた元車好きな先輩と話した。
どうやら、車への興味がなくなると同時にいろいろ失って、
アジアンタイヤを買ったらしい。
ややチューニング済みのレガシーワゴンで、
交差点の右左折程度でグリップ抜けを感じたとのこと。

タイヤは命を預けるもの。粗末なものは後悔の元にしかなりませぬ。



で、タイヤといえば、
今回の代車であるアル代さん(仮)は、DNAecoをはいていた。

数%の燃費向上を謳っているが、よく考えたら、5%改善したとすると、
リッター10kmの車だと10.5kmになり、60L使えば30km多く走れる計算。

その程度なら、グリップの安心感と走りの楽しさでスポーツラジアル選びますわ。

ちなみに、回転方向指定のDZ101装備してるセル子さんは、リッター20kmぐらいですがなにか?



で、セル子さんといえば、
車検入庫時にブレーキパッドがヤバい旨、宣告されました。

次は何を試そうかなぁ…
ACREかな~
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2013/07/10 08:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某地域拠点病院で
パパンダさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年7月10日 10:08
パッド替えるなら、ローターとの同時交換を、お勧めします!
未だ未交換としてネ(^^)替えた事有るなら強制は言いませんが
ディクセルのプレーンローター辺りが純正より安く、かつ性能的に満足出来る!と思います、そしてパッドはアクレの軽用で十分かと
一度考察する価値有るよ!(^^)
コメントへの返答
2013年7月10日 12:07
ローターは今のパッドに交換する際に一緒に交換済みなので、今回はパッドだけにしときます。(´・ω・`)
2013年7月10日 10:36
つ【朱鷺子】じゃなかった、トキコ。
コメントへの返答
2013年7月10日 12:10
うーん…もう少し遊びたいなぁ…(´・ω・`)
2013年7月10日 12:16
タイヤ...私は外国物から国産へと変わった時に「あ、え?こんなにも違う!?」と気付いたあの日の事を忘れません(笑)

タイヤって国産も沢山ありますけど、少しでも良い物を購入したいですね!

安全性もありますし、燃費にも若干?手を貸して貰えるので(笑)


ブレーキパッドの方は私も考えてます。未だ効きの良い社外は付けた事がないので( ;´Д`)
コメントへの返答
2013年7月10日 12:27
タイヤは車が地面と接する唯一無二の場所(着地除くwww)なので、こだわっておきたいですよね~。

さて、いつまで13インチのDZ101を生産し続けてくれるか…

>パッド
ブレーキ本体の効きが弱いので、必然的にパッドに頼らざるを得ないんですよね。
現在、ACREとTOKICOで探してます。
2013年7月10日 12:24
アクレのパッドはダストががが…
コメントへの返答
2013年7月10日 12:28
(´゚д゚` )えーーー
2013年7月10日 12:38
う・・・・アジアンタイヤを履いてる私が登場です(汗)

私が履いている奴は、そんなに悪くないですよ。
ジムカーナでも、それなりのタイムは出ましたし。

ただ、オフィシャルの方からは「グリップしてませんけど?」って言われましたけど(笑)
コメントへの返答
2013年7月10日 12:56
いた!Σ(゚Д゚;

えーと、ほら、ジムカは絶対的な最高速度が必要なわけでもないですから…そんなに高速でコーナー突っ込んでいくものでは…ごにょごにょ
2013年7月10日 15:07
つ 【Project μ】
コメントへの返答
2013年7月10日 18:44
実は今のパッドがプロミュー製造だったりするので、今回ははずしてみようかと。
(´・ω・`)
2013年7月10日 18:07
ブレーキパッド>気が向いたら「ZONE」で検索してみてもいいかも。
コメントへの返答
2013年7月10日 22:30
ほほぉ…帰ったら調べてみます。


<追記>
た、田中ミノル氏のテストデータだとぉ!?
しかも、すっげぇサーキット御用達っぽいしwww

ううむ…こ、ここまでやらなくてもいい…かな…?

プロフィール

「@燕今日ジアーロ いや、イキってクラッチ繋いだ結果、たまにミスってエンストこくので(´・ω・`)」
何シテル?   08/27 18:48
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation