• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月11日

<趣味>珈琲のすべて

<趣味>珈琲のすべて 御大層なことを書いた本があったので、
つい買ってしまいました。
550円でそんな知識が手に入るなら大喜びです。

結果は、豆の知識が手に入りました。
豆の種類とか品種とかの区別がつきましたよ。

それと、自分が浅煎りと言っていたものは、どうやら中煎りの浅めのようで、
本物の浅煎りは飲むのに適さないぐらいの酸味らしいです。

これくらい知れたのなら、元は取れたかも?

まぁ、淹れ方では収穫があまりなかったですけどね。

むしろ大事なのはそっちなんだが…orz
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2015/05/11 00:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます ...
R_35さん

【新商品】ワックスパッド発売のお知 ...
シュアラスターさん

祝・みんカラ歴1年!
rodoco71さん

東海地方のみなさま、お邪魔します‼️
subaru1103さん

おはようございます。
138タワー観光さん

広報担当さなの愛車紹介🚗✨
HID屋さん

この記事へのコメント

2015年5月11日 2:29
こばわ(・o・)ノ


普通見かける浅煎り


↑ってせいぜいハイローストぐらいですが、ブルーマウンテンやモカマタリの良いランクの豆ではシナモンローストぐらいで焼いてるとこがあります(^w^)


ただ、そういう浅煎りは均一に焼く技術が凄くいる(;^_^A

中が焼けてなくて生焼け←になってしまうのが怖いんで浅煎りはあんまりやってるとこありませんね(*_*)


ちなみに…


セブンイレブンのホットの豆


↑あれぐらいが中深煎り~フルシティロースト←ですね(・_・)

コメントへの返答
2015年5月11日 7:30
おはようございます。

確かに、お店の人が浅煎り~中煎りぐらいと言っていたタウトナの豆も、焙煎後の色からするとシナモンローストよりも濃いんですよね。
あれは厳密にいえば、「通常目にする焙煎された豆の中では比較的浅煎り」ということなんでしょうね。

>生焼け
そ、それはそうかも…

>セブンイレブンのホットの豆
あ~…確かに酸味はあまりなくって苦みを感じるので、それくらいなのかも。
2015年5月11日 21:26
コンビニのコーヒーで満足の私には、全く関係がない話ですね(笑)
コメントへの返答
2015年5月11日 21:30
コンビニコーヒーでもうまいのはうまいんですが、会社にいるとなかなか買いに行けませんからねぇ。
お湯は電気ポットで供給されるので、自分で淹れるわけですよ。

プロフィール

「ゴミが出せなくなったなぁ。どうしようかなぁ。」
何シテル?   09/17 00:02
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation