• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

<趣味>うっかり手を出してしまった本

<趣味>うっかり手を出してしまった本 ふと、ジャブローから紹介されたコーヒー関連の書籍を眺めていたら、
レビューに書かれていたことが気になったので、Kindle版を購入。

まだ序盤しか読んでいませんので、
よくある「コーヒーとはなんぞや」という、
コーヒーの植物としての話の途中です。

しかし、いわゆるコーヒー本にありがちな、
単にアラビカとロブスタの種別の違いを説明するだけではなく、
コーヒーノキが何目何属に属する植物だとか、
コーヒーの実の解剖図だとか、
まるで生物の教科書でも読んでいるかのような錯覚に陥ります。

これはこれで読みごたえがあって面白いですねw

仕事が詰んできて忙しいですが、そういう時こそ気分転換に読むと良さそうです。

ちなみに、レビューによると後ろの方にちゃんとコーヒーの淹れ方についてもあるそうです。
この本の性質からすると、そこも科学的なアプローチをしているんでしょうねぇ。
感覚的な話より、科学的な方が応用もできて助かりますけどw
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2016/12/12 01:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年12月12日 1:32
楽しみつつ学べる本っていいですよね♫

と言うか以前から分かってる事ですが、本当にコーヒー好きですよね(笑)

そこで気になったのですが?セル子さん を眺めながらコーヒー飲んだりしないんですか( ̄ー ̄)?

自分好みのコーヒーで一服しなが眺めたらヤバそうですけどね(笑)
コメントへの返答
2016年12月12日 6:20
全般的にサッと流すように書いてある本はいろいろありますが、これは読みごたえがあります。

んー、特に眺めながらコーヒー飲んだりしたいとかは思わないですね。
本気でコーヒーを楽しもうと思ったら集中しちゃいますし、家には持ち出しができるタンブラーとかないので、コーヒーは家の中で飲むしかないんですよね~。
ドライブ時に飲むために、多少保温ができる小さめのタンブラーを買いたいとは思ってますが。
2016年12月12日 5:36
ああ、ブルーバックスw

活字中毒だったころは、このシリーズをよく買ったものです。
コメントへの返答
2016年12月12日 6:22
レビューにも、
「ブルーバックスだから」
という記述があり、とても深いものであることは覚悟していましたが、まさかこんなに深いとは…

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation