• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

<日常>お菓子作りには向かない性格

1か月ぐらい前のバレンタインデー。
いつものように、会社の女性陣にいただいたものには、
それなりにお返しを準備しました。

しかし、例の提督兼刀匠の腐女子は、
手作りのスコーンをくれたのです。
(大量に作って、みんなにお裾分けという形式でしたが)

手作りされたら、手作りで返すのがハムラビの法(マテ
そこで、自分ならではのお返しをすべく、
コーヒーを使った何かを考えました。

焼き菓子が良かったんですけれども、
悲しいかなオーブントースターがないため、
クッキーは早々に断念しました。
(昔、元カミさんへのお返しに、クッキーを焼いた経験アリ)

ならば他の手段はないものか。
クックパッドで電子レンジを使ったお菓子で探すと、
ホットケーキミックスを使ったカップケーキがあるじゃないですか。

m9っ`Д´)それだ!

100均でホットケーキミックスと、型になるシリコン容器を買い、
とりあえずテストで焼いてみました。
水や牛乳の代わりにコーヒーを入れます。

最初のテストは、なんとなく成功?
混ぜすぎて生地の中の泡がボコボコの穴となり、
なんとも不恰好な形になりましたが、
とりあえずスポンジっぽいものはできそうです。

で本日、本番で焼いてみました。
シリコンの型の代わりに、今回は紙製のマドレーヌカップを使います。

レンジにかけてみると、30秒ほどでブクブクと膨れ上がりましたが、
形はいびつだし、穴はぼこぼこできてるし、
なにより混ぜすぎたせいで焼き上がりがガッチガチになってしまいました。

そもそも、適正な粉の量と水の量を把握していないので、
どのくらいの生地のゆるさが適正なのかがわかりません。

体積を計る道具はあっても、重さを計る道具は持ってないので、
粉〇〇gとか言われても、把握の仕様がありませぬ。

やむなく、夜11時の時点で路線変更。
残ったコーヒーに追加して量を増やし、
たまたま手元にあったゼラチンを加えてコーヒーゼリーにすることにしました。

しかしまぁ…うまくいかないもんですな。


「知ってるか?お菓子作りに向いてない奴は3つに分けられる」

「味音痴な奴。不器用な奴。いい加減な奴。この3つだ」
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/03/12 23:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/8参加予定です😊(タカスサ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

先週、東寺へ
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1491
よっさん63さん

マツダCX-5(KF系)前期型用テ ...
VALENTIさん

11月6日・20:25頃のお月様
どんみみさん

初めての1位🥇
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2017年3月13日 0:06
単純に道具が足りて無いだけかとw
コメントへの返答
2017年3月13日 0:11
Σ(゚Д゚;ガーン!

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation