• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月12日

<遠出>久々に食べ物で感動した

今回の出兵にていろんなところで晩飯を食べましたが…
だいたいスーパーでお惣菜を買うという体たらく。

初日の高松は、
駅到着が午後8時半で、
ホテルまでタクシーでも20分かかるので、
早々に外食することを諦めて、駅の隣りのスーパーで買い物しました。

2日目の広島は、想定外の雨にブラつく気力を完全に失い、
ホテル近所のスーパーで買い物しました。(1日ぶり2回目)

そして3日目の江津は、
さすがに何か食べに行きたい(というか、買い物する場所がホテル近辺にない)ので、
ホテルの近所にある「はな」というお店に行きました。

戸を開けてみると客が誰もいなーい…(´・ω・`)

これはババを引いてしまったか…と危惧したものの、
入ったものは仕方ないので、
メニューを見て牛筋の煮込みと茄子の揚げびたしを注文。

こちらがテレビを見ている間に、
おかみさんが手早く料理を作ってくれました。

出された茄子の揚げびたしに箸をつけると、
揚げたてだと分かるサクッとした感触が…!
こんな素敵な揚げ物はすっかりご無沙汰でした。

食べてみると、箸で感じた触感そのままの、
サクサクした歯ごたえに、やや甘めの出汁の味が程よくしみて、
久し振りにいいもの食いました。

もう一方の牛筋の煮込みも、ほとんど噛まなくて良いぐらいに柔らかく、
それはもうたまらない一品でした。

入るのに若干勇気がいりますが、
入ってみたらそこには絶品が待っていました。
久し振りに当たりの店に飛び込んだ気がしますですよ。はい。

ちなみに、この出張では色々とネタを仕込めたので、
もうしばらくブログネタには困らなさそうですwww
ブログ一覧 | 遠出 | 日記
Posted at 2017/05/12 00:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

ごもっとも…
もへ爺さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2017年5月12日 13:12
入ってみて、お客さんが少ないと「失敗した?」って、不安になりますよね。

外から中の様子が見える場合は良いのですが、そうじゃない場合は不安です。

何度か失敗してるので、初めてのお店はドキドキします(笑)
コメントへの返答
2017年5月12日 20:18
私も基本的には根性なしなので、初めてのお店に飛び込むことはまずないです。

ぐるなびとかで調べた上だったり、友達のオススメだったりしたら別ですが、当たって砕けるのはほぼやりません。
だからスーパーのお惣菜なんですがw

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation