• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

スズキのF6Aはバケモノか! 3

K6AのATに乗り始めて1週間。
1回給油したのに、もう燃料が半分近くとかいう有様(血涙

一番消費したのは、多分塚原高原へのアタック。
登りで2速固定でブン回したのがきいた模様。
確かラビット鈴木(初代)は4ATだから仕方ないのかもしんない。
(というか、ギア4段でO/DOFFって、どんだけワイドなんだろう…?)

ちなみに、セル子さんだと3速で登れる坂道です。
(最初は2速におとしてたけど、ある日から3速で登れるようになった)

ツインカム、ショートストロークのK6Aなのに、
加速に不満たらたらとは如何なることにやあらむ?

ここまで代車を2台乗ってみて思ったことは以下の通り。
・やっぱりMTが一番気性に合ってる
・ATで踏むとあっという間に燃費悪化
・セル子さんの燃費は自分の運転技術よりセル子さんの性能によるところが大きい
・軽さは最強の武器
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2018/11/04 22:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年11月4日 22:34
ウチに世界最軽量K6A搭載車がありますぜw
コメントへの返答
2018年11月4日 22:38
す、スズキ車じゃないから…(震え声
2018年11月7日 9:52
ふとしたことから現在代車生活(初代タント)なのですが、先日給油する際、¥3000もあれば確実に満タンだろう(ゲージは半分辺り)と思ったら全然足りずに驚いたところでした(36リッター入るらしい)勝手の違う車両は何かと不便ですね
コメントへの返答
2018年11月7日 12:32
タントだけに、たんと入ったというわけですね、わk(ウワナニヲスルヤm

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation