• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

フェンダー外せたYO!

フェンダー外せたYO! 結局、バンパーはステーごと外すことに。

無事にフェンダーを外せたところ、
表に出ていないところに錆ががが(滝汗
ひとまず、ヤスってタッチアップしておきました。

その後、ドアヒンジのボルトを締めなお・・・ゑ?(´・ω・`;)
がっちり締まってるYO?(´・ω・`)
じゃあ、ハンドル操作したり、加減速した時に
「コン、コン」
と軋むような音がするのはWhyなぜに?(´・ω・`)

ひとまず、少しドアを開き、ジャッキで下を支え、
ドアヒンジのボルトを少し緩めます。
そしてジャッキを少し上げて、ボルトを締め直します。

ところで、これの締め付けトルクっていくらなんだろう?(´・ω・`)
分からないままネジ語に必死に耳を傾け、
締めすぎないように気を付けながらメガネレンチで締めます。

で、調整も終わってフェンダーを戻していくと・・・

ネジが1本足りないYO! 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

正確には、適正な太さのネジが足りない。

まぁ、タイヤハウスの樹脂カバーの前側をとめるネジなんで、
なきゃなくたって最悪なんとかなりそうな気がせんでもなk(ウワナニヲスルヤm

しかし、外すときにはちゃんと締まっていたはずなのに、
いったいどういうことなんだろう?
どこかのネジと間違えて締めたのか、
はたまた最初から締まっていた「感じ」だっただけなのか・・・

いずれにせよ、これは23日になんとかしよう。(´・ω・`)

で、さっき野暮用でセル子さんを動かしたところ、
どうも締め付けが足りなくてドアが少し下がっている様子。(´・ω・`)
これも23日になんとかしよう・・・ (((´・ω・`)カックン…
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2021/02/21 22:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2021年2月22日 4:16
スズキの車にはバラすと何故かネジが合わなくなる呪いが・・・。

(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2021年2月22日 22:28
呪いだたのか・・・

(´・ω・`)

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation