• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

くすみはあるけど汚れないホイール

赤サビコーティングされたホイールを見ると、
セル子さんのホイールがどうしてきれいなままなのか疑問に思うのです。

リアはドラムブレーキなので汚れにくいのはわかりますが、
フロントまで汚れにくいのはよくわかりません。
洗うにしたって月に1回程度。
それも毎回鉄粉落としをしているわけではないです。

でも、表面はおろか、
スポークの内側までほとんど汚れません。

そんな折、この前ふとディクセルのサイトで、
現在使用中のパッドであるMTypeの説明を読んだら、
ものすごーく納得できました。

このMTypeのパッド、
ブレーキダストが少なくなるような配合らしいです。
その性能をいかんなく発揮した結果、
セル子さんの前輪ホイールはサビが出ないんですな。

たまに制動力に物足りなさを感じることもありますが、
普段使いでは十分な制動力があるので問題ありません。
これでダストがほとんど出ないのですから、
なかなか大したパッドだと思います。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2022/03/23 00:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年3月24日 21:15
こんばんわ。

そう言うことでしたか。

自分の乗り方だと街乗りでも
あまりブレーキを多用しない方
だとは思うのですがいざという時
ハードな走行をしたときの効き
を期待して・・・😅
自分なら「EXTRA cruise」でも
十分良かったのでしょうが

明らかな変化が欲しかったので
「EXTRA speed」にしました。
コメントへの返答
2022年3月25日 0:11
こんばんわ

私もあまりブレーキ使わない・・・というか、エンブレ使いますからね。

次に買うときはESでも良いかもしれませんが、ガツッと効いた時にボディが耐えられるかどうか・・・

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation