• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月30日

<ネタ>常連さんで古今東西

お題:お店の常連になると起こりがちなこととは?

1.普通よりおまけしてもらえる。
・・・長年ご愛顧いただいてるお礼とかありますよね。

2.「いつもの」で注文が通る
・・・なんなら注文しなくても通じたりします。

3.ジェスチャーや表情で意思疎通ができる
・・・ほかの客の対応で忙しい時など、
   ちょっとした隙に言葉以外でやりとりできます。

4.向上心旺盛なマスターの実験台にされる
・・・「新メニューを作ってみたんですよ」ってやつ。
   試食させてもらえるのはうれしいけど、ハズれもあるw

5.さっきまで話してた女性店員さんが、
  他の客の対応するときに声がワントーン上がる
・・・つまり、地声で話されてる、と。

6.空気扱いされる
・・・いることに違和感がないと、たまにいることに驚かれる。

7.対応を後回しにされる
・・・お店が忙しい時は後回しにされがち。
   もちろん、そのあとのフォローもある。

8.客扱いされない
・・・ほかのお客さんへの対応を見ていると、
   明らかに何かが違うことに気づいてしまう・・・!

自分は気に入ると通いつめるタイプなので、
いわゆる常連さんになりがちです。
長い付き合いになればこそ、楽しめることも多々あります。
それ以前に、通いつめたくなるお店に出会うことが大事ですけど。
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2025/01/30 00:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

常連の裏メニュー
NE-YO@米軍さん

店主が高齢では仕方が無いが(´・ω ...
waiqueureさん

健康なこととツラツラと
てつインプ~さん

空気の読めないおばさん
イーグル007さん

三春町の偉大なる「でぐら」墜つ(´ ...
waiqueureさん

どこまでいじるか?
「おぱぱ」さん

この記事へのコメント

2025年1月31日 21:00
行きつけのラーメン屋が
試作品の二郎系ラーメンとか出してくれます~
(*´∀`)♪
コメントへの返答
2025年1月31日 21:06
おお~、それは良いですね。
二郎系が好きならたまらないじゃないですか。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation