• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月10日

傘置き場作った

傘置き場作った 数年前にマクアケでカーボン骨組みの軽い傘を買ったワイ。
セル子さんの頃から、荷室に置いていたんですけど、
荷室に荷物を置くと取りづらくなるのと、
三角反射板と置き場所を奪い合うことになるので、
どうにかしたいな、と思っておりました。

そんなとき、
ジャブローで傘ホルダーなる存在を知ります。
いわゆるヘッドレストフックと同じもので、
このフック部分が大きくて傘を置けるようにしたものです。

これがそこそこのお値段なので、
ダイソーなどで似たようなものがあるから使えないかと見ていたら、
サンシェードをしまうためのマジックテープ式のものを発見。
これなら傘のサイズに合わせて調整できます。

で、画像にようになった模様。
マジックテープなんでつけ外しに多少の手間はあるものの、
傘の置き場所が安定して一安心です。
これだとベルトの位置的に走行中に落ちるようなこともないですからね。
ブログ一覧 | 改造 | クルマ
Posted at 2025/08/10 20:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベッド作り 上板の固定方法の検討
とっちぃの夏休みさん

バイザーポケットをちょっと
エムケイさん

なんか酸っぱいので・・・
でみしゅうさん

S15 続・旧BRIDEヘッドパッド
転倒虫15さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation