• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086の愛車 [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2017年1月14日

インタークーラースプレー用タンクへの自動補水システム(01/11)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
「共立電子産業 水位センサーキット SU-11」はプリント基板付で、基板表面には部品番号がシルク印刷されており、取扱説明書には組立参考図も描かれていますから、慌てず、1つ1つ慎重にやれば出来上がります。

とは言え、こういうキットを作るのは久しぶりだなぁ。ちょっとわくわくします。なんか中学生に若返ったような気分。
2
固定抵抗のはんだ付けが終わりました。

昔は抵抗のカラーコード読んだだけで抵抗値が即座に脳内変換された、された…、…、筈だったんですが、すっかり忘れてますねぇ。

流石に茶黒〇〇、赤赤〇〇、黄紫〇〇くらいは蘇ってきましたけれど、間違ってはんだ付けしちゃうと後が面倒なのでちゃんと確認しながら進めました。
3
こちらは「ある程度慣れた方の中級者向けキット」らしいです。特に難しいところはないですが、強いて言えば、C-MOS IC のはんだ付けがあるからかな…。
4
すべての部品のはんだ付けが終わりました。

部品の取り付け位置や向きは間違っていないか、基板上のはんだ付けに不良がないか、もう一度確認しましょう。

視力がすっかり落ちてきたので、検査用のルーペはこういう時に大活躍です。
5
ここから翌日。

ジャンプスターターから12Vをもらって、降圧型のDC-DCコンバーターで5Vを作り出します。
入力にジャンプスターターを繋ぎ、出力電圧をデジタルテスターで測定しながら、0.01V単位で追い込み、5.00Vになるように調整しました。

こちらのコンバーターは微妙な電圧調整がしやすく、調整後にドリフトしていってしまうことも少ないようで、結構重宝しています。

基板上には出力のOFF/ONスイッチも備えています。
6
DC-DCコンバーターの出力スイッチをOFFの状態にし、ジャンプスターター、DC-DCコンバーター、昨晩組み立てた水位センサーを繋ぎます。

水位センサーキットの指示通り半固定抵抗を時計回りへ最大に回しておき、DC-DCコンバーターのスイッチをONにします。

DC-DCコンバーターのスイッチをONにしますとリレーがカチッと動作しました。
DC-DCコンバーターのスイッチをOFFにしますと再びリレーが動作します。

どうやら感度が高すぎて、水が無くてもリレーが動作しているようです。

半固定抵抗を反時計回りへ最大に回し、DC-DCコンバーターのスイッチを入れますと、今度はリレーは動作しません。この状態で半固定抵抗を調整して、基板に通電しただけではリレーが動作しないような状態に調整します。

次に水道水の入ったコップ(インタークーラースプレーのタンクにも水道水を入れます)を用意し、キット付属のセンサー(3.5φの金メッキモノラルミニプラグです)を水に入れたり出したりしながら前述の半固定抵抗で感度調節をします。

インバーターICの個体差もありますが、半固定抵抗を一番反時計回りに回し切ったところ(感度最低)が私の用途には良いようです。

本日はここまで。
7
さらに翌日。

2枚の基板を向き合わせ、部品が干渉しないような位置でケース内に収めます。

基板のケースへの取り付けはねじ止めにします。基板表面と表面の間には万が一の接触に備え絶縁材を挟みます。

水位を検知する電極の接続端子(RCAジャック)や、電源ケーブルを引き出すために穴開けをします。

…の作業は、また今度、時間のある時に…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メインバッテリ/サブバッテリ充電

難易度:

久し振りに洗車、それも自分で。

難易度:

インタークーラースプレータンクへの補水と自動補水システム用水タンクの水の入れ替え

難易度:

インタークーラースプレータンクへの補水と自動補水システム用水タンクの水の入れ替え

難易度:

前期→後期テールライト交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation