• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぼうの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

ソフトパッドのひっかきキズ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前ステアリング交換の時に
ホーンパッドを取り出す際ツメで引っ掻いて
引っ掻きキズを付けてしまいました(TロT

ホーンパッドの上部にある2つの線が
引っ掻きキズです。
ソフトパッドのキズを直そうとした事がある方には
分かると思うのですが
この素材がなかなかクセモノで
キズが付きやすいクセに
中々直らないのですよね・・・( ̄~ ̄;)

常に目に入る部分で気になるので
なんとかならないか?と、
キズ消しにチャレンジしてみました。
2
キズは目立つものの、幸い今回のキズの深さは浅く
表皮のシボが削れるほどガリキズではないので
削ってもシボが無くなる前にキズが取れると判断し
まずはお試しで#1000のペーパーで磨いてみたのですが
イマイチ取れませんでした。
3
今度は荒くして#400のペーパーで
シボが消えない様に気をつけながら磨いていくと
キズが取れました。
4
磨きキズを取るのにペーパーの番手を徐々に上げてみたものの
イマイチ痕跡が残ってしまいました( ̄o ̄;)

・・・面倒くさい素材です。
このままではモロに目立つので
塗ってごまかすことにしました。
5
以前社外シフトノブをインパネ同色に塗るのに
調色した染めQ(ブラック+ダークグレー)を
エアブラシを使って
キズ周辺に塗りキズを誤魔化すことにしました。

※染めQダークグレーをベースに
染めQブラックを少しずつ加えて調色しました。
6
ドバ吹きするとエナメルの様なツヤツヤになって
見た目がイマイチになりますので
エアー少な目、絞り気味でエアブラシでうすく塗り重ねて
痕跡周りを塗ってごまかしました。

※今回はダッシュボードなどの広い面でも活用できる様、
苦手な部分塗装の練習を兼ねて部分塗装をしてみました。
7
そのままですと塗った部分と塗っていない部分の境目辺りに
染めQの塗料が被ってサワサワしているので
↑うす~く塗ったのでザラザラではなくビミョ~に感触がさらつく感じ

コンパウンドだとヘンなツヤが出るかな?と思い、
ティッシュペーパーをサンドペーパー代わりに
サワサワを取って鈍いツヤが出るように擦りました。
8
ホーンパッドを元に戻して完了です!

プロの業者さんから見たらツッコミ入りそうですけど
うち的には
うまくいったんじゃないかと自画自賛です!(^O^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取付(ユピテル)

難易度: ★★

リフレクションデザインUSを取り付け

難易度:

インタメディエイト・シャフト交換

難易度: ★★

車中泊

難易度:

ホーンパッド交換

難易度:

オイル交換➕エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月23日 1:44
マジ、プロの方に見せても勉強になるなって言われるレベルですよ。

色調の感覚が、すばらしく羨ましいです。

艶を出さない塗装ってスゲー難しいんですよね。マッドブラック吹かせれば技術がわかるとか言われた事あるから。

こう言う…部分はセンスなんですよね。

せのセンスわけてください(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2014年12月23日 21:47
いやいやw
そんな感じに褒められると照れますよ!w

染めQは色が薄くて透け気味になるので
下地が透けてごまかせるというか・・・
調色スキルは持ちあわせていないです (;^_^A

マットブラックで技術が分かるのですか!
勉強になります!φ(^∇^ )

プロフィール

「[整備] #CX-5 (DPF再生距離対策)インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/8330335/note.aspx
何シテル?   08/13 07:33
パーツの取り付けや塗装、簡単なメンテなど基本的にDIYでやっております。 ・・・というよりショップに任せるお金がありません(TロT よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテークマニホールド脱着清掃(インマニ カーボン除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:32:44
応急でヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:52:50
[マツダ CX-5] ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 03:00:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々と次期愛車候補を探している中、 当初は興味はあっても予算オーバーで選択対象外でしたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
長い間嫁さんの相棒だったカルディナGT-Tと 2012年4月に別れを告げてムーブカスタム ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁さんのクルマです。 前車インテグラZXの 動力性能があまりよろしくなかったので 今度は ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
デビュー当時からスタイリングに惚れていたものの 新車は自分のお給料では手に入れられず 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation