• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

エリーゼ冬対策 2


その、気になる製品とは、「布チェーン」です。
スノーソックとかヴァイスソックとかいうネーミングで出ていますね。
(これ、どっちかが類似品?)
なんか、タイヤの保管袋みたいな感じですが、まさに、靴下のように、タイヤにすっぽりかぶせて使うようです。
サイド面に来る、オレンジの十字ラインがお茶目なのか、自信の表れなのか、それとも何か機能的に必要なのかわかりませんが、ある意味緊急用なイメージまる出しです。
何だか、マユツバっぽいし、路面と接することになる部分も、特に大きなデコボコがあるわけでもなく、なんでこれで雪道を走れるのか、正直言ってよく分かりません。
だから、最初は、どうせ使いものにならないだろう、と高をくくっていました。

でも、特にインターネットなんかではよく見かけるようになってきて、かさばらないし、エリの緊急用にはいいかもしれない、と思い始めていた、昨シーズンのお正月過ぎです。
206でソリ遊びに出かけて、エンジンチェックランプが点灯し、そのうち、アクセルが制御不能になって、JAFさんに救援に来てもらった時です。
(詳しくは、昔のブログをご参照下さい)
実は、JAFの救援車に、積んであったのです、スノーソック(もしくはヴァイスソック)が。
救援のプロのクルマにですよ。
で、JAFのお兄さんに聞いてみました。
「これ、最近よく見るけど、実際どうなの? 役に立つの?」と。
すると、お兄さんは、
「ええ、雪のある所なら、充分役に立ちますよ。緊急脱出にもけっこう使えますし」とのお返事です。
「ただ、雪のない所を走っちゃうと、すぐに破れちゃいますけどね」と付け加えてくれました。
ひえー、少なくとも雪道においては、プロのお墨付きか!

その後、CDデッキの交換の都合で顔を出していた岡崎キャンバスにヴァイスソックが置いてあって、けっこう安くしてくれたので、買っちゃいました。



今、トランクに積みっぱなしになってますが、正直、これのレポートをしないで済むのが一番だと思ってます。
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2019/04/01 20:24:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

0826
どどまいやさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オーリンズ装着! 1 http://cvw.jp/b/370640/48624234/
何シテル?   08/28 17:30
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation