• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月10日

屋根が開くクルマ 1

ちょいちょい書いていると思いますし、書かなくてもお分かりだとは思いますが、ワタシ、基本的に屋根が開くクルマが好きです。
もらい物の、最初のミラージュ以外は、トレノもRX-7もサンルーフ、MR2はTバールーフ、エリーゼとボクスタとロドスタは幌屋根といった具合です。

ミラージュの時は昭和でしたが、当時、「後付けサンルーフ」なんてモノがありました。
屋根を切って、アウタースライドのサンルーフを取り付けるワケです。
これ、けっこうやりたかったんですが、さすがに踏み出せませんでした😅
雨が漏るとか、車検でハネられるとか、そんな噂もありましたし、それ以前に金額が高かったんです。
クルマを買い換えることを考えれば安いものですが、バイトの学生にはおいそれと手を出せる金額じゃありませんでした。
ここで手を出してたら、トレノは買えなかったでしょうし、そうなると、エリーゼだのボクスタだのにはたどり着かなかったと思います。

さて、ワタシの血を引くカーマ子も、ホンネは屋根が開くクルマが欲しいんだそうです。
と言っても、ボクスタやロドスタのようなフルオープンじゃなく、フィアットの500C


や、トゥインゴのキャンバストップ


みたいなクルマ。

いいんじゃないか。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2025/06/10 17:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祝日(建国記念の日)ですが仕事でし ...
f2000さん

86トレノ
Touch.さん

トミカプレミアム AE86 COR ...
f2000さん

38年前の愛車写真
稲城の丘の青GTIさん

新劇場版「頭文字D」
こでさんさん

キンコン
Hashi-2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation