• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月17日

銀さんにも紅をさすpart3 1

「紅をさす」シリーズのRS第3弾は、サイドです。
まあ、フロントのスポイラーに紅をさした時(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/48548637/)から考えてはいたんですが、フロントがボディの最下端ですから、当然サイドも最下端にせざるを得ません。

ロドスタの場合、ノーマルでもサイドには小っちゃなサイドスカート(っぽいもの)が付いているので、そこに赤いラインを入れてみましょう。

てなわけで、まず紅さし前。


で、紅さし後。


うん、だいたい想像どおりのイメージになりました。

ここまでの赤ラインは、すべてテープ式の5mm幅のカッティングシートで行っています。
値段も安くて、使い勝手もいいので、本格的にも実験的にも使えて便利です。
が、もう1〜2mm太くてもいいかな、というのと、赤の発色がちょっとだけ地味なので、もう少し涼しくなったら、もう少しいいカッティングシートに更新するつもりなんですが、思ったよりいい感じなので、このまま横着に過ごすかもしれません😅

そうそう、この作業に当たって、サイドスカートを拭いたり、シリコンオフしたり、テープ式を貼ったりする時に、先日紹介した「ガーデンチェア(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/48562223/)」が大活躍しれくれました😄
ブログ一覧 | NDロードスター | クルマ
Posted at 2025/08/17 15:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スプリッターのプチモディファイ
まるしさん

なんか肉球じゃない?
ルノ夫さん

カッティングシートは失敗!
highmt_hideさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロドスタは遅いのか? 1 http://cvw.jp/b/370640/48633317/
何シテル?   09/02 17:43
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation