• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月16日

カサ置き 4

このドリンクホルダー用の穴を使いましょう。
カサ置きにステーを付けて、うまいことこの穴に固定できるように工夫してみましょう。

ドリンクホルダー自体は、設置後にガタガタせずにしっかり付けられるように、ちょっと複雑な形状の挿し込み部分になっています。
カサ置きは、あくまで雨の時だけの臨時使用仕様と割り切って、とにかく挿さればいい、というスタンスでないと見通しが立ちません。

ステーの素材はどうしようかな。
市販の金属ステーでは、丈夫なヤツでも穴に対して厚みが足りないので、ガタガタしそうです。
調子よく折れ曲がった素材もありませんが、自力では曲がらないか、曲がるくらいだと強度が足りないというコトになります。

純正のドリンクホルダーみたいにプラスチックがいいですが、プラスチックの加工技術はありません。

考えた挙げ句、ワタシがDIYできるレベルでの最も適当な素材を見つけました。


木、です。
ガレージに、ちょうどいい長さと太さの合板があったので、これを切って使うことにします。
ブログ一覧 | NDロードスター | クルマ
Posted at 2025/09/16 17:43:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドリンクホルダー
がんのすけさん

荷室との仕切り棒に取り付けるテーブ ...
銀野龍二さん

室内快適グッズ取付
jijitakaさん

ドリンクホルダー今昔
とらたねさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カサ置き 6(後日改良版1) http://cvw.jp/b/370640/48663837/
何シテル?   09/18 17:40
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 診断機でエンジンチェックランプのクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:40:40
[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation