• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらいろコペンの"そらいろコペン号" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

お待たせしました!CVT交換完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
町の整備工場にお願いしてCVT交換してもらいました。
中古(約4万キロ)のものを見つけてもらっての交換です😅(左が交換品、右が故障したものです)

自分の車体は7万キロいかないくらいの中古車で購入しました。
そこからおおよそ2万キロ走って今回9万キロ目前で故障してしまいました😭

ディーラーで聞くにはla400のCVT故障はなかなか無いようなので自分の扱いが悪かったんかなぁ😢??通勤とドライブくらいでしか使ってないけども😔残念
2
la400のCVT交換はエンジンも一緒に下さないといかんらしいです。
車によってはCVTだけ下ろすものもあるようです🧐
3
エンジンも下すということなので、自分でやろうと思って購入していたエンジンマウント(助手席側、後側)、ウォーターポンプ、ベルト×2の交換も持ち込みで合わせてお願いしちゃいました😁
4
あおぞらコペン号完全復活です!
異音もなく快調です!
町の整備工場さま、直してくださりありがとうございました😊
これからも大事に乗りたいと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席側のウォッシャーホース継ぎ手断裂

難易度:

クラッチケーブルのメンテナンス

難易度: ★★

エアコン更新

難易度: ★★★

ホンダ耕うん機FU650メンテナンス

難易度:

ホンダ草刈り機メンテナンス

難易度:

ディフレクターにピンストライプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おもろい車です。ぬまる http://cvw.jp/b/3714996/48373508/
何シテル?   04/15 20:33
そらいろコペンです。 きままに愛車を整備しながら過ごしてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン そらいろコペン号 (ダイハツ コペン)
そらいろコペン号に乗っています。 ついにみんからデビューしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation