• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.鳥海の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2016年12月9日

ブレーキロータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ODO:298,665km
新車購入後、はじめてのロータ交換。


フロント … 半分以上当たってません😓
2
リヤも段つき磨耗が激しいです(-_-;)
3
フロント両側のブレーキパッドも交換しました。30万㌔使い込むとこうなります(笑)

リヤは2年前に一度交換してるので、今回はそのままとしました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( SH の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブレーキオイル交換

難易度:

ブレーキローター交換

難易度: ★★

10万キロ整備

難易度: ★★

パッド交換 その他

難易度:

リア ブレーキ周り点検 2

難易度:

ブレンボブレーキメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月10日 19:31
大掛かりなメンテナンスですね。
目指せ60万Km?
コメントへの返答
2016年12月11日 10:09
この状態になってからも2年以上持っているのでまだ行けると思うんですが、Dに勧められて交換しました。

40万までは乗りますが、60はエンジンが持たない気がします(>_<)
2016年12月11日 1:32
リアは交換歴アリでフロントが初って.......逆じゃないかと?(・・;) 何よりフツーはフロントのパッドも純正ならいいとこ5万km持てば上出来なハズじゃ?(滝汗
コメントへの返答
2016年12月11日 10:17
dに勧められてリアは2年前に替えました。そのまま放置してても性能は維持出来てたかも知れません😓

フロントについては自分が作業をお願いしたことはないので、dが勝手に交換してない限りは替わってない筈です(汗)
2016年12月11日 11:15
SHになってパッドの寿命伸びたのかもしれません。
私のも無交換で5万Km超えてますが記録簿上のパッド残量はフロントが8mm、リアが7mmなので30万Kmには届かなそうですが20万Kmは超えそうです。
コメントへの返答
2016年12月11日 22:35
ブレーキは滅多に踏まないので(嘘)
でも、長持ちしてる気はします。
2016年12月12日 15:44
初めまして!ブレーキローター(フロント)は酷い状態ですね!自分のレガシィのフロントも同じ状態でした。整備工の方から聞いたらどうも融雪剤が原因でこのような状態になるみたいです。雪道走行後は必ず下回りは高圧洗浄してブレーキ周りも洗浄します。

降雪区域の車はこのような状態になりやすいみたいですね!
コメントへの返答
2016年12月17日 17:24
初めまして。コメントありがとうございます。

パッドの片当たりと融雪剤の関係、解明するのが難しそうですね( ; ゜Д゜)
2016年12月17日 18:20
返信ありがとうございます。原因ですがローターとブレーキのバックプレートの間に雪と融雪剤を挟んだ状態ですと融雪剤によるサビが発生してパッドとローターのあたりが悪くなるので!片当たり状態になるらしいです。自分は対策としてローター交換時にフロントはバックプレートを外しました。

バックプレートを外さなくても降雪走行後ローターとバックプレートの間に入った雪などを水や高圧洗浄で流してしまえば大丈夫です。整備工の方からのアドバイスですので!ローターの持ちも違うので参考にしてみて下さい。

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation