• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

若者のクルマ離れなんてウソだ!…その1

若者のクルマ離れなんてウソだ!…その1 今Macにいるが隣のカップルが免許取得の話をしている。屋久島ドライブ、ちょー楽しい♥だって。いいぞ! しかもオヤジが今だクルマの横をコスって困る…なんて続けている。で、先日、成人式に出たんだって。おお、クルマの話から離れて言ってしまった…またよろしく(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/14 20:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2011年2月14日 21:28
お耳がダンボになってまつ…(´・_ゝ`)プッ!


うちの回りの若者も車、バイクがとっても好きです。
自分で弄ったりはしないですが。
コメントへの返答
2011年2月14日 22:46
Mac侮れじ…
2011年2月14日 22:06
私の周りにはみん友さん以外のクルマ好きがいないです(笑)
それでもマイペースにクルマ語っています。

ん~土地的な問題か!? 
コメントへの返答
2011年2月14日 22:47
凄いマニアじゃなくてもいいんですけどね…普通に好きで。
2011年2月14日 22:09
この前電車で女子高生が、bBがどうたらとかしゃべってました。。。
違和感ありました(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:47
そこの話題を広げたい…
2011年2月14日 22:41
総論としては、事実です!!!!
コメントへの返答
2011年2月14日 22:48
総論総論!
2011年2月15日 0:46
このみんカラやってると、若い人を見てると、「離れ。」とか言われてる割には、なんだかんだ「クルマ好きなんだな。」と感じますね・・・。

しかも、私のみん友さんの中でも平成生まれの人が居ますが、何とその人の生まれる前のクルマを所有してますからね~。こう云うのを聞くと馬鹿にできません。
2011年2月15日 1:25
またいっちょやりますか!若者もシビレル刺激的なクルマ番組を!
2011年2月15日 6:03
クルマ離れなんかではなく新車離れかな…と思う事が多々あります。
会社の同僚の若者から現行車の話題を聞いた事がないです。

それだけ魅力的な新車が国内には無いって事かと感じました。
2011年2月15日 11:07
はじめまして
平成生まれの世間でいう若者です。

私が聞く限り、同世代の多くは、クルマに興味を示さないわけではありません。
ただ、あまり無理はしたくないらしいです。自分の趣味やライフスタイル、金銭状況に応じて自分に合うクルマを求めています。だから、ミニバン、軽、オールドカーなど人によってさまざまです。
私の親世代のように誰もが、低くて速いクルマに憧れていたのとは、ちょっと違ってます。

しかし、クルマを通じた楽しい時間を欲している点は、今も昔と変わってないと思いますよ!
2011年2月16日 0:37
平成生まれの一人ですが、クルマ離れなわけがない!!

今は"エコエコ"一辺倒で全然楽しくない!!

ATばっかりで運転している気になれない!!

低速トルクが足りなさ過ぎて困る!!

まぁ、コスト削減&低燃費ばっかりではドライバーは満足できないっていうことです…。VWやフィアット、アルファを見習って"クルマ"を作ってもらいたいものです。
2011年2月16日 21:40
若者が車から離れてるのではなくて、車が若者から離れていっているように感じます。
僕も車は好きですが、魅力を感じる車が無くなりました。
2011年2月17日 18:46
はじめまして! 高校生の男子が、「2ドアスポーツカーが欲しいけど、新車じゃ買えないし、中古車は修理代高そうだし」と泣く泣く中古車ワゴン買ってました。メーカーさん頑張って欲しいです。後はメディアが外車ひいきをし過ぎるのは、日本車売れなくなる要因になるのでは?
2011年2月18日 19:16
メーカーさんが「若者がクルマ離れで・・・」なんて・・・F1をはじめとして若者が面白いと思うようなことをやめちゃってるのはどちらさん?
って言いたいです。 あ、言っちゃってる・・・
2011年2月19日 11:07
ハッキリ言って、「中間層」が無くなっただけではないかと思います。
つまり、全然興味ない奴と思いっきり興味ある奴の二極化。

岡山で行われたある痛車イベントではエントリーだけで100台を余裕でオーバー。
ギャラリーまで入れたら一体何台になるんでしょうか。
もちろん中四国エリア以外からの遠征組も多いのですが、それにしたって「新車離れ」は酷く進行していたとしても「クルマ離れ」は言うほど進行していないんじゃないかとも思いますね。

・・・まぁ、後はよく言われるように「いざクルマを探そうにも、欲しいクルマがない」んですよね。
例のエコカー補助金の影響もあって、良質・低廉な中古車が減ったので余計に。
特に私みたいな「MT限定免許」状態だと、予算も考えると軽トラくらいしか乗るクルマがないんですよね・・・。
2011年2月25日 14:35
コージさん、『コージ&ヤッシーのオレにも言わせろ・・・』最新の観ましたよ。

もっと、コージさん、発言して!!

それとTVとは違って、もう少し時間の制約がなさそうに思うのだけれど、何かストップウォッチを気にしすぎ?

コージさんの、視線が気になるんだけんど_。

2輪車、仰るとおり《五感》の全てを働かせなくちゃならないわけで、老化防止にヨカものではないかって実感してますよ。

あと自転車の“傘ホルダー”の話しが出ていましたでしょ!? アレは法律?で自転車の片手運転が禁止されているんじゃなかったかと、これ未確認ですけどね・・・。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation