• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月14日

ブルーベリー狩りしたことあります? お出かけdeバンディット2024 ~平野農園~

ブルーベリー狩りしたことあります? お出かけdeバンディット2024 ~平野農園~ 午前中、FSW-RCを走ってきましたが、午後は家族サービスです。
大忙しです(笑)。

今回は生れてはじめてブルーベリー狩りに挑戦です。
って、挑戦なんて言葉は似あいませんけどね。

お邪魔したのは駿東郡長泉町の「平野農園」さん。
周りに何にもないところにブルーベリー農場?がぽつんとあります。

alt
敷地内にたくさんのブルーベリーの鉢植えが所せましと並んでいました。

店舗で受付し、どんなのが採り頃なのか説明を聞いて、いざ狩りに。

何種類もの品種の鉢植えが並び、食べ比べることが出来ます。
基本的な味は同じですが、品種によっては結構際立った風味を持つ品種もありました。
時間無制限とのことですが、30分も食べ続ければ、とりあえず腹は膨れましょう。
おみやげ用のパック(別料金)にも採ったものを詰めましたので、後日食します。

受付のある店舗では、カフェもやっているので、家族はブルーベリーソフトクリームを、自分はブルーベリーのスムージーを飲食しました。

alt
alt
こりゃー抜群な舌ざわりですね~。(画像は平野農園HPより拝借)

今月は養液栽培ということでちょっとお高めな入園料でしたが、7月中旬~8月中旬は、地植えで大分安くなるみたいです。

ま、ブルーベリー狩りは、どんなかわかったので、次にお邪魔するときは新鮮なブルーベリーを使った、他のカフェメニューを楽しみたいと思います。
alt
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/06/16 16:27:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブルーベリー(ラビットアイ系統)備 ...
スポッカー@銭湯員さん

快走!リバーストライク
Mr.P(ピー)さん

プチっと✨🫐夏休み🫐✨
りらこりらさん

2024日帰り遠出⑦(ブルーベリー ...
こうじ@ODYSSEYさん

多摩里場さんが閉店されたようです( ...
JAZFORNさん

この記事へのコメント

2024年6月16日 17:20
ぴょんきちさん。
タイトルのブルーベリー狩りは、いいえありません。
目の保護の為に、ブルーベリーサプリメントとしては、ほぼ毎日飲んではいますがw
コメントへの返答
2024年6月16日 20:26
SL&TBさん、ども!

え?サプリで飲んでるんですかアントシアニン?でしたっけ?

夜目が利くようになったりするかなぁ、最近、夜の運転は不得手になりました。

木からもいで食べるのは美味しいですよ~。
機会があれば一度くらいはブルーベリー狩りとかいいかもしれませんよ!

プロフィール

「@Keika_493675 さん

あれ?本当に奇遇ですね。
こちらはお好み焼き屋でした~!
外で飲むと何杯も飲めてしまうのが不思議です~。」
何シテル?   08/09 20:40
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation