• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月16日

たぶん偏見なんだろなぁ クルマでいこう!(843)「BYD ATTO 3」

#クルマでいこう!(843)「BYD ATTO 3」

まぁ買わないけどさ、スタイル良くて、質も良さそうなBEVが450万なら、ある意味バーゲン価格だよね。
しかしなんだろな~。
こっちを目の敵にしてくる隣の席のやつが、テストでいい点とったみたいな割り切れない気持ち。

ない?そんなの。
ブログ一覧 | とんちきレビュー | クルマ
Posted at 2024/07/16 22:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スイフトなんちゃってブレンボ
taka_hiro323さん

ゾロ目 7777km
nine☆さん

こんなの買ってみたんです。
ハ・ばたやんさん

ファンキーフライデー☆-(ノ゚Д゚ ...
waiqueureさん

BREAK THE RULES
ロン.さん

出撃致します
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年7月17日 19:09
ぴょんきちさん!
全く目の敵にはしていないのですがw

別格の🪡←を閲覧していますと、ヘンタイを強く自覚している私から見ても、良い意味で「模倣することが不可能」で、笑みが溢れてしまう才能の凄さは羨ましいものです♪

自分自身は、ある意味イニDのキャラでいうと「須藤京一」に似たタイプかな?と自分自身では感じます。
^_^
コメントへの返答
2024年7月17日 21:35
SL&TBさん、ども!

…本レビューの感想に賛同してくれる人がいたか!とか思って見てみたら、まるで違う話題に振られてしまいましたね(笑)。

針の穴を通すようなドライビングが出来たら気持ちいいですよね~。
ある意味車はお金に糸目をつけずにつぎ込むことができれば、速さは手に入るのですが、そんなことは金持ちでない者にとってはつまんないことだと思うんですよね~。
カスタマイズがどのレベルにしろ、その物理性能を最大限引き出すドライビングこそ、楽しいことだと思います~。

イニDの須藤京一タイプですか?
…つまり、どんなタイプなんでしょう?(笑)

自分についてはあまり、キャラに自分を投影したことがないので(恐れ多くて)よくわかりませんね~。
2024年7月17日 21:58
こんばんは。
お疲れ様です!

今どき偏見なコメントするといけないの分かってますが、私も(新興国と言っておきますね)遠慮しますね・・・。CMに日本の有名な俳優さん、(名前は伏せておきます)使うのずるい?気が。あ~何とも濁した言葉でしか💬出来ません。許してください。
コメントへの返答
2024年7月17日 22:42
SY.OUCHANさん、ども!
WW、表現にだいぶ苦労させてしまいましたね!
やっぱりお互い相手をリスペクトしあう関係になってこそライバル足り得ると思うんですよね。
そういう基本もなく、ただ技術やノウハウだけかすめ取られても反発起きますよね~。
「そこに愛はあるんかい?」って、コトなんですよ!詰まるところ。
2024年7月17日 23:07
連💬失礼します。

言葉足らずですみません。
端的に言うならば、歴史ですかね。
かつての日本車もこうだったと思います。
地道な努力と継続で世界に信用を得たんだと思いますね。
ただ、世界の名だたるメーカーにはまだまだですかね。
ロードスターもNAの時代は・・・。ただ4代に渡ってのたゆまないマツダの努力にNA、NB、NCそしてNDロードスターがあると思っています。歴史を作るって本当に難しいですね。
コメントへの返答
2024年7月18日 8:42
コメントありがとうございます。

そうですね、(作り続ける)歴史の問題もありますよね。

まぁ、自分にとって割り切れない気持ちになる点とは若干異なりますけどね~。
うまく言えないけど、「俺たちが一番だ!」と言うことになんら問題はないけど、そこに付け加えて「お前たちはダメだ!」って言うような"お国"のものは歴史があろうがなかろうが、信頼を置くに値するのかどうか…。

マツダのロードスターやひいてはロータリーエンジンにしても、排斥的なことは言わず、黙々とひたすら信念を曲げずに歴史を積み重ねていくので、こんなにシビレるんだと、個人的には思いますね~。

プロフィール

「@Keika_493675 さん

あれ?本当に奇遇ですね。
こちらはお好み焼き屋でした~!
外で飲むと何杯も飲めてしまうのが不思議です~。」
何シテル?   08/09 20:40
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation