• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

30余年ひとすじかぁ 愛車遍歴(460)「立花理佐/『家族』」

#愛車遍歴(460)「立花理佐/『家族』」
見逃し配信()

(写真:番組HPより引用 ©BS Nippon Corporation)

20歳から32年かぁ。
しかも乗っているという意味で現役車。
ポジティブな氏の性格も大いに影響しているのでしょうね~。


昨日、今日とディーラーに行きましたが、「これ、見覚えありますか」と、整備場にある青いRX-7(FC3S)を見せられました。
青でオールペンされたその車は、なんと、1991年、自分が2番目に所有し、2003年に手放したFC3Sその個体だったのです。


(今の姿は人のなので映せません、オリジナルはこんなでした)

たまたま入庫していたのですが、現役でまだ走っているそうです。

奇しくも氏の乗っているゴルフ カブリオ クラシックラインが1991年から所有ということで、もし自分もこのFC3Sを今でも乗り続けていれば所有期間で同期だったわけですが、そう考えると愛車歴32年は凄いことなんだと勝手に感動しました(笑)。
ブログ一覧 | とんちきレビュー | クルマ
Posted at 2024/08/26 20:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エスパーダ
SVRさん

そういえば・・・
NU2さん

生涯の友は…😇
Kojackさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
P.N.「32乗り」さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Trail Overlandersさん

自分にとって車とは。。
MFG w/ C-HRさん

この記事へのコメント

2024年8月26日 20:17
ぴょん・きちさん!
こんばんは~
FC大好きでしたが買えなかったな~
こいつにレカロ+BBSに憧れてました
ついでに色は白か赤!シートはレカロストライプ!
そしてシャンパンゴールドのBBS!
本当に買ってると大変だったと思ってますね(^^;)
コメントへの返答
2024年8月26日 22:02
n山さん、ども!

当時はちょうどバブルがはじけるはじけないてな時でしたね。
自分もバブルで得たあぶく銭のようなものがなければこのFC3Sは買えなかったと思います。

いろいろオプションに夢描いていたんですね~。
自分はその頃はまったくそんな知識や情報を知らずオプションと言えばマツスピのエアロくらいしかわかりませんでした~。
2024年8月26日 23:34
こんばんは。
お疲れ様です!

長く所有するって、すごいなと思います。私は最長で14年。FCに乗られてたのですね。未だ大好きです。過去に乗ってた車と出会うなんて一瞬で思い出が走馬灯のように思い出されますね。なんか例えたら、昔の彼女と出会った感じ。元気にしてて幸せにしてもらって良かったなって感じ・・・ですかね。
コメントへの返答
2024年8月27日 8:58
SY.OUCHANさん、ども!

10年以上乗るということはメンテとの戦いになってきますよね~。
その戦いに勝つにはやっぱり愛情?執着?とそれなりの費用を出す覚悟がないと難しいのかな。

そうですね、特にFC3Sは一人から二人、二人から三人に変わっていった自分の家族との歴史と結びついているので思い出深いですね。
ま、その割には写真がほとんどないですけど。

昔の彼女ですか?ww
喧嘩別れでなければそうかもしれませんね~。
2024年8月27日 15:14
ぴょんきちさん。

(自分色々と記憶がぐちゃぐちゃになっているとは思いますが。)

米倉涼子様でしたっけ?一貫して日産シーマにずっと乗っている女性の芸能人の方が、今記事を見たら脳裏に浮かびましたね!
コメントへの返答
2024年8月27日 15:52
SL&TBさん、ども!

伊藤かずえ氏ですね!
自分にとってはほぼ同年代で、ドラマとか見ていたのが懐かしいという感じですかね~。
シーマというのも渋いですよね!

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 1314 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation