• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月25日

【動画編】チャレンジdeジーン2024#10

【動画編】チャレンジdeジーン2024#10 またも懲りずに(笑)、走行動画作りましたので共有します。
例によってそんなに長くない動画なので、チラ見?していただければ(笑)。

★★★★★

1.
タイトル:【祝】10秒切り!チャレンジdeジーン2024_10 ~FSW-RC_06~ NDERC
所要時間:3分20秒
まぁ、いつものやつです、走行動画。



2.
タイトル:【ログで比較】チャレンジdeジーン2024_10 ~FSW-RC_06~ NDERC
所要時間:2分25秒
今回と前回のベストタイムをログ上で比較走行?させました。
スピードの違いとか、ラインの違いとかよく分かりますよ~。

ブログ一覧 | 走行記録 | クルマ
Posted at 2024/11/25 22:00:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【動画編】今年のサーキット初走り、 ...
ぴょん・きちさん

今年の走りは今年のうちに 【動画編 ...
ぴょん・きちさん

9秒より先の話①
ぴょん・きちさん

2024年の走り収め! チャレンジ ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2024年11月25日 23:20
ぴょん・きちさん!こんばんは♪〜😉

ベスト更新🆙おめでとうございます🙇‍♂️
自分は国際コースを走ったコトがないのでワカンないっすけど!道幅は広いし前半のハイスピードセクションと後半のテクニカルセクションと別れてムズイ感じなコース Deathね😅FSWのレーシングコースも走ってみたいけど自分は茂木くらいかなぁ〜😆(FSWだと最低でも1泊二日になりそー😵)まぁ〜その前にTC2000っすね🤔
コメントへの返答
2024年11月26日 13:25
1105kazzさん、ども!

ありがとうございます!
そうですね~、ここは、鈴鹿もそうですが、コースが長すぎて、人によっては集中が途切れる瞬間があるかもしれないですね~。

とりあえず、当初にたてた目標をなんとかクリアできたので、今度のシーズン後半くらいからはTC3000あたりにもお邪魔したいかな~と思っています。

でも、自分の場合、kazzさんと逆で、TCだと日帰りがきつそうなんで、走るなら終日遊べる走行会の日か、1000と2000と両方走れる時で1泊~とかですかね~。
2024年12月1日 20:24
ぴょんきちさんこんばんは〜

走行動画この調子でバッチリではないでしょうか!
気持ちよくやれるのが何よりに感じます。

赤の飛び込みが速いロードスターは、ドンガラやカーボンドア化に手を出している予感がしますw

私はサボってたが、12月に1回か2回やるとは思います。ただ、私の頭は気が抜けてますね^_^
コメントへの返答
2024年12月1日 22:05
SL&TBさん、ども!
お久。

ドンガラもカーボンドアもレギュレーション違反なのであり得ないですね~。
この後のブログ「9秒より先の話①」
https://minkara.carview.co.jp/userid/378585/blog/48110149/
でも書いたように、このロードスターはレギュレーションで縛られていて、車検対応、いわゆるナンバー付かつ、許可されたパーツしか変えてはいけない、かつ最低重量1010kg(純正のロードスターと同じ)など、誤解を恐れずに言えば純正プラスアルファくらいの改造しか認められていません。

考えるに、その少ない改造範囲の中で、的を得たチューニングをし、セッティングを煮詰め、ドライバーが腕を磨いた結果がこの差だと思います。

これこそ人馬一体の極致だと、自分は憧れますね~。

プロフィール

「@Keika_493675 さん

あら!良かったですね~。
夜のオープンドライブで気持ち良いかもと思われたのか、はたまた見られ難くなることで?敷居が低かったんでしょうか~。
何はともあれおめでとうございます!」
何シテル?   08/14 15:48
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation