• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルロス.の愛車 [ヤマハ TMAX]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

エンジンオイル交換とブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイル、エレメント
前後ブレーキフルードを交換してもらいました

作業はいつもお世話になっている
横浜市都筑区
ザウィオートスタジオさん

オイルはSUNOCO RED FOX
エコナノ〝粉〟も添加

交換後はエンジン音がスゴイ静かになりました
もっと早く交換しないとダメっすね(汗)

ブレーキフルードは前回昨年12月に交換してもらいましたが、先日リアのブレーキパッドを替えた際、キャリパピストンの揉み出したらリアのフルードだけかなり黒ずんで汚れてました

フルードも交換後はフィールが良くなりました。ブレーキの操作感はスムースになったし、指からレバーへの入力もリニアに滑らかに効力が立ち上がり気持ち良い♪。やはりマメなメンテは期待を裏切りませんね。

作業時総走行距離 50307㎞
前回から約6ヶ月2605㎞で交換

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパット交換

難易度:

エアエレメント、スパークプラグ交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

4回目のユーザー車検

難易度:

定期オイル交換

難易度:

車検 (要納税証明書)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation